ブログ
すずめ組(一時保育)☆11月の様子
どんぐりや松ぼっくり、落ち葉集めに夢中な子どもたち。すっかりと秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じる季節になりました
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、健康管理には十分に気をつけながら冬を迎えたいですね
少し歩いて公園まで行ってきました
遊具に興味津々な子どもたち
みんな大好きお砂遊び
他のクラスのお友達に興味津々仲よく遊んでます
広い芝生で追いかけっこ
たくさんのお友だちと関わることができ、みんな仲良く楽しそうに遊んでいます。
ご希望通りに利用できない日が出てくるかと思いますがご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
最後に寒い日が続き体調が崩れやすい時期になっていますので子どもたちとともに保護者の方々もご自愛ください
すずめ組(一時保育)☆10月の様子
いきなり涼しい日が増えてきましたね。
毎日の服装や体調管理が難しい気候ですが毎日元気いっぱいの子どもたち!
大人も負けていられません
毎年この時期から一時保育を利用する方が多くなってきますが、今年も沢山の利用者で
毎日賑やかに過ごしております
10月は園庭でたくさん遊びました!
お散歩も増えてきたのでお散歩の様子も紹介できればなと思います
すずめ組(一時保育)☆9月の様子
あっという間に9月が終わろうとしています。
楽しかった水遊びも終わり、子どもたちの大好きなお散歩や公園遊びが増えてきました
まだまだ汗が止まりませんが、子どもたちにとってお外遊びはやっぱり楽しいようです
もうどんぐりも落ちていて、公園で拾ったり朝登園中に拾って持ってきてくれたり・・・♡
まだまだ暑い9月を楽しむ、元気いっぱいの子どもたちです!
すずめ組(一時保育)☆8月の様子
少しずつ気温が落ち着いてきて過ごしやすくなってきましたね。
水遊びがお休みの日は、園庭でも楽しむ姿が見られました
毎日異年齢のお友達ですが頼ったり頼られたり、可愛がったり可愛がられたり
心があったかくなるような場面もあるんですよ
8月も元気いっぱいのすずめさんでした!!
9月もご利用お待ちしています
すずめ組(一時保育)☆7月の様子
真夏日となり危険な暑さが続きますが、いかがお過ごしですか
保育園では水遊びが始まり子どもたちも暑さに負けず、楽しんでおります!!
黙々と遊んでいます
水遊びの後は室内でゆったり遊びながら体を落ち着かせます
水遊びの後でも元気いっぱい
子どもの体力は無限大
8月も引き続き水遊びを行いますので、一時保育を利用の際は
身体拭きも併せてお持ちください