ブログ

HOT TOPICS

本日の『0歳こあらタイム』の変更について

本日の午後予定していた『0歳こあらタイム』は、予約がないため『あそびの広場』に変更します。

 

5月に予定しているイベントはまだ定員に余裕がありますので、ご興味のあるものがありましたら、ぜひご連絡ください笑う

【めばえ】令和5年4月1日からの『あそびの広場』の利用について

令和5年4月1日の利用から、『あそびの広場』の事前予約が不要になりました。

今まで通り、保育園の入口のインターホンを押していただき、

めばえを利用する旨、お名前、初めでの来所の場合は❝初めて利用する❞旨をお伝えください。

 

また、講座やイベントの予約は継続します。

来所または電話にて、ご予約を承ります。

 

ご不明な点などございましたら、スタッフにお問合せください。

【めばえ】令和5年3月13日以降のマスク着用について

国の方針に基づき、市内子育て支援センターでのマスク着用は任意となります。

※国からマスク着用の考え方が示され、令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、

 着用は個人の判断に委ねることになります。

着用が効果的な場面など、詳しくは厚生労働省ホームページ〈外部リンク〉をご覧ください。

【めばえ】12月8日(木)の『ボランティアさんによる読み聞かせ』 中止のお知らせ

明日、12月8日(木)の『ボランティアさんによる読み聞かせ』は

都合により中止とさせていただきます。

 

なお、21日(水)の『ボランティアさんによる読み聞かせ』では

クリスマスの楽しいお話が聞けますので、皆さんぜひ遊びに来てくださいねキラキラ

【めばえ】instagramを始めました♪

子育て支援センターめばえのinstagramのアカウントを作成しましたキラキラ

ひろばやイベントの様子、お知らせなど配信する予定です。

 

アカウント名は『mebae.suginoko2』です。

instagramを開いて検索していただくか、

下のQRコードを読み込んでいただきますと

めばえのアカウントのプロフィール欄を見ることができますので、

ぜひ登録してみてくださいね笑う

 

【めばえ】12月のイベント予約について

今月9日(金)に開催予定の『おでかけひろばミニ』は

ご予約が定員に達しており、予約受付を締め切りました。


また、22日(木)に開催予定の『クリスマスコンサート』も、

ご予約が定員に達しており、キャンセル待ちのご予約も多数承りましたので、

予約受付を締め切らせていただきます。ご了承ください。

 

12月のその他のイベントにつきましては

6日(火)『管理栄養士と話そう!~離乳食の進め方~』
19日(月)『ベビーマッサージ』
20日(火)『おたんじょう会』
23日(金)『赤ちゃんの日』
26日(月)『キッズリトミック』(リトミックの時間帯のみ若干名)
27日(火)『身体測定』は、
引き続きご予約を承っておりますので、

ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいねにっこり

【めばえ】『管理栄養士と話そう!~離乳食の進め方~』のお知らせ

12月6日(火)14時より、

『管理栄養士と話そう!~離乳食の進め方~』を開催します。

 

一緒に離乳食についてお話を聞きませんか?

 

まだ定員に達していませんので、

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせくださいね喜ぶ・デレ

 

詳細は下図をご覧ください。

 

【めばえ】本日の『園庭であそぼう!』について

本日の『園庭であそぼう!』は予定通り実施しますが、

昨夜の雨で園庭に水溜まりができていたり、全体的に湿っていたりする状況です。

水溜まりの部分はポールで区切りますが、

転倒した際など濡れやすくなっておりますので、

着替えを用意するなどしてお越しいただければと思います。

 

また、本日は『あそびの広場』の定員にやや余裕がありますので、

もしお部屋で遊びたい場合はご連絡ください。

(定員に限りがありますので、先着順になります。ご了承ください。)

【めばえ】むし歯予防教室のお知らせ

健康増進センター共催の『むし歯予防教室』のお知らせですキラキラ

11月1日(火)に開催予定で、

申込期間は10月11日(火)~10月21日(金)です。

お電話または来所にて受付致します。

詳細は下図をご覧ください。

 

 

【めばえ】めばえだより 9月号が発行されました☆

お待たせしました!

めばえだより9月号が発行されました。

メニュー➡めばえだより

からご覧ください。

 

※新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、

 状況により事業が変更または中止になることがございます。

 予めご了承ください。

【めばえ】1歳サークル『うさぎ』を募集します!

 

1歳サークル第2期を募集いたしますにっこり

 

 同年代のお子さん同士の交流の場、笑う音楽にっこり

保護者の方々の情報交換の場になれば・・・と思っています。

是非、1歳サークル「うさぎ」にご参加ください。

 

申込みは9月1日(木)の9:30~開始します。

来所又は電話にて。

内容などご不明な所がありましたら、

めばえ職員までお尋ねくださいねイベント

 

【めばえ】めばえだより 8月号が発行されました☆

お待たせしました!

めばえだより8月号が発行されました。

メニュー➡めばえだより

からご覧ください。

 

※新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、

 状況により事業が変更または中止になることがございます。

 予めご了承ください。

【めばえ】市外在住の方にも遊びに来ていただけることになりました!

令和4年7月8日(金)から市外在住の方も

志木市内の子育て支援センターの利用が出来るようになりましたキラキラ

 

今まで通り、予約制、利用時間や利用定員の変更はありません。

お子さんとご家族の方の体調など確認して頂き、ご連絡くださいにっこり

 

日によって当日予約もできます音楽

是非、気軽にご連絡くださいね。

 

イベント子育て支援センターめばえ 職員一同イベント

本日より、『夏の乳幼児の過ごし方 講座』、『0歳サークル こあら』の予約受付を開始します★

本日より、先日お知らせいたしました『夏の乳幼児の過ごし方 講座』と、

『0歳サークル こあら』の予約受付を開始いたしますキラキラ

電話または来所にて、ご予約を承ります。

皆さんのご参加をお待ちしております興奮・ヤッター!

 

詳細は下記、また先日の講座のお知らせをご覧ください星

 

『夏の乳幼児の過ごし方 講座』

日時: 7月1日(金)10 :00~ 40分程度

対象: 未就園児とその保護者

予約制:概ね6組程度  ※申し込みが多数の場合、増員あり

内容: 健康増進センターの保健師さんを講師としてお招きし、お肌のケアや水分補給等、

    夏の過ごし方についてお話していただきます。

 

『0歳サークル こあら』

日時: 7月13日(水)、27日(水)、8月10日(水)、24日(水)

    14:00~ 40分程度  ※その後、あそびの広場で遊べます♪

対象: 0歳とその保護者 6組

内容: 0歳親子の交流、ふれあい遊び、手形アート、絵本の読み聞かせ、おもちゃ作り等

材料費:100円

 

6月21日(火)の午前は『あそびの広場』に変更になります!

明日6月21日(火)の午前に『親子工作 タンポで6月のモビールを作ろう』を予定しておりましたが、

『あそびの広場』に変更になります。

なお、『親子工作 タンポで6月のモビールを作ろう』は6月29日(水)に延期となります。

まだ定員に余裕がありますので、ぜひお問い合わせくださいね星

 

 

『乳幼児の夏の過ごし方 講座』のお知らせ

7月1日(金)の10時から、『乳幼児の夏の過ごし方 講座』を開催しますイベント

6月20日(月)より電話又は来所にて予約受付を開始しますので、

皆さんぜひご予約くださいねにっこりキラキラ

下詳細は下図をご覧ください下

 

親子工作『カラフルあおむしをつくろう!』を行いました♪

5月20日(金)に、親子工作『カラフルあおむしをつくろう!』を行いましたイベント

 

 

緑色の青々とした大きな葉っぱに

ピンクや黄色などの丸型の紙とシールで

春らしい”カラフルあおむし”を作りましたキラキラ

 

まずは、 

自分の好きな順に

丸い紙を選んで、裏側に糊を丁寧に塗って…

(どのお子さんもとても真剣な様子ハート

 

 

 

カラフルな丸シールや目のシールを貼り、

口を描いて完成キラキラキラキラ

 

とっても可愛いあおむしさんが出来上がりました興奮・ヤッター!

いい笑顔であおむしさんと記念撮影をパチリキラキラ

 

来月も季節に合わせた工作を行いますので、

皆さんぜひご参加くださいね喜ぶ・デレキラキラ

 

 

 

【めばえ】『妊婦さん、ようこそ!』の開催についてのお知らせ

妊娠期の今の時期に

子育て支援センター「めばえ」に遊びに来ませんか?

『子育て支援センター』は主に3歳未満のお子さんとその家族が集う場所です。

地域の子育て情報があり、子育てについての相談もできます。

 

『保育園のこと』『地域の子育て情報』『子育て支援センターの様子』などの

お話をしましょう!

 

詳細は以下のファイルをご覧ください。

R4.5妊婦さんようこそ!.pdf

 

【めばえ】1歳サークル「うさぎクラス」募集のお知らせ

歩いたり、走ったり ・・・動くのが楽しい♬1歳児のお友だち。

その中で、精神面は・・・

自分の気持ち(自我)が少しずつ出てきて、

成長段階としては、とても大切な時期ですが、

保護者の方々はいろいろと試行錯誤されて

大変な方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

同年代のお子さん同士の交流の場、

保護者の方々の情報交換の場になれば・・・と思っています。

是非、1歳児サークル「うさぎクラス」にご参加ください。

 

※詳しくは下記をご覧ください。

1歳児サークル 募集.pdf

 

【めばえ】臨時休所について

いつも子育て支援センターめばえをご利用いただきありがとうございます。

本日2月15日(火)

職員体制が整わないため休所させていただきます。

【めばえ】臨時休所について

いつも子育て支援センターめばえをご利用いただきありがとうございます。

本日2月14日(月)

職員体制が整わないため休所させていただきます。

【めばえ】臨時休所のおしらせ

新型コロナウイルス感染症の影響により職員体制が整わないため、

2月7日(月)は臨時休所とさせていただきます。

なお、支援センター職員及び併設する館第二すぎのこ保育園の職員・園児の

新型コロナウイルス陽性者発生のための休所ではありません。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

【めばえ】あけましておめでとうございます★

あけましておめでとうございますキラキラ

今年も子育て支援センターめばえをよろしくお願いします喜ぶ・デレ

 

1月4日(火)より開所しております。

1月のイベント予約も承っておりますので、

気になるイベントがありましたらお気軽にお電話くださいね星

12月のおたんじょう会 写真販売のお知らせ

12月21日(火)に行いました、12月のおたんじょう会の写真販売の用意ができました。

販売期間は12月22日(水)~1月23日(日)です。

参加者のみ閲覧できます。

展示室コードは、来所時又は電話にてお知らせします。

【めばえ】「10月22日 ハロウィンパーティー(ベビー)」の写真販売のお知らせ

令和3年10月22日(金)に行いました「ハロウィンパーティー」の写真をアップしました。

販売期間は10月25日(月)~11月25日(木)までです。

 

※購入は参加者のみとなっております。

※『展示室コード』は来所時、または電話にて(10月26日より)お知らせいたします。

【めばえ】「10月13日ハロウィンパーティー」の写真販売のお知らせ

令和3年10月13日(水)に行いました「ハロウィンパーティー」の写真をアップしました。

販売期間は10月15日~11月16日(火)までです。

 

※購入は参加者のみとなっております。

※『展示室コード』は来所時、または電話にて(10月18日より)お知らせいたします。

【むし歯予防教室】

11月2日(火)志木市健康増進センターと共催で

むし歯予防教室を行います!

 

応募多数の場合は抽選となります。

また、前回の教室に参加されていない方を優先させていただきます。

詳しくは子育て支援センターめばえまでお電話や来所で問い合わせくださいね。

ご応募お待ちしております♪

 

内容等、詳細は下記の添付ファイルをご覧ください。

令和3年度「むし歯予防教室」のご案内.pdf

【めばえ】本日より開所いたします!

館第2すぎのこ保育園にて、新型コロナ陽性者が出たために、併設しております、

子育て支援センター「めばえ」も同様、17日まで閉所させていただきました。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

本日より、通常どおりに開所いたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

【めばえ】臨時休所の再延長のおしらせ

併設する館第二すぎのこ保育園において、新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されたため、市役所より休園要請を基に子育て支援センター「めばえ」も休所期間を8月17日(火曜日)まで延長させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

【めばえ】臨時休所の延長のおしらせ

昨日、併設しております館第二すぎのこ保育園において、保育士1名が新型コロナウイルス感染症に感染した旨の

連絡をさせていただきましたが、本日新たに保育士1名の感染が判明しました。

ついては、志木市保育課と相談し8月6日(金)までの間、臨時休園とさせていただくことと

なりましたので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

尚、連休明けの8月10日(火)より再開する予定としておりますが、

朝霞保健所の指導の下、休所期間が延長になる可能性もございますので、

予めご了承をお願い致します。

また、再開の時にはこちらのホームページでお知らせいたします。

どうぞ宜しくお願い致します。

【めばえ】臨時休所のおしらせ

令和3年8月3日(火曜日)、館第二すぎのこ保育園の保育士1名の新型コロナウイルス感染症の感染が判明しました

ため、8月4日(水曜日)及び5日(木曜日)を臨時休園となります。

併せて、子育て支援センター「めばえ」についても、臨時休所となります。

また、電話対応も致しかねますので、あらかじめご了承ください。

 

また、再開する時期には、こちらのホームページにてご連絡いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

【めばえ】緊急事態宣言延長に伴う2月イベントについて

緊急事態宣言延長を受け、めばえでのイベントを変更致します。

※イベント中止

 2/9(火) pmベビーマッサージ

 2/12(金)  amベビーマッサージ

 2/18(木) みんなで遊ぼうin遊戯室

 

※イベント実施予定

    2/15(月) すきっぷミニ講話

 2/16(火) 2月のおたんじょう会

 2/22(月) 健康出張相談

 

 

※遊びの広場(赤ちゃんの日)は通常通り開所致します。

 ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。