めばえ日記
9月『おでかけひろば めばえ』を開催しました♪
9月26日(火)に西原ふれあい第一公園にて
『おでかけひろば めばえ』を開催しました
いつも通り皆で体操をして
今回は「くるくるおもちゃ」を皆で作りました
風でふわっと動いて
くるくる回るおもちゃ、喜んでもらえて良かったです
最後は手遊びと紙芝居
皆よ~く見てくれました
次回の『おでかけひろば めばえ』は館近隣公園で開催予定です
ぜひ遊びにきてくださいね
9月 『0歳こあらタイム』『1歳うさぎタイム』を開催しました♪
9月の『0歳こあらタイム』、『1歳うさぎタイム』は、
敬老の日に向けて、ハガキづくりをしました♪
お子さんの足型をとり、かわいい鳥さん(インコ)ができあがりましたよ
後日、おじいちゃんおばあちゃんに喜んでいただけたというお声もいただき、
私たち職員もとっても嬉しかったです
7月、8月 『みずあそび』の様子
9月になりましたが、まだまだ、暑い日が続いてますね
楽しかった水遊びも8月で終了しました。
暑さ指数が『危険』を示す日も多く、思うように水遊びが出来なかった日もありましたが、
水遊びを思い切り楽しんでいましたね
小さなお友だちは、たらいに入って ぱちゃぱちゃ
ウォーターテーブルも大好評
ちょっとくらいお水が顔にかかっても平気です
プールの中で、金魚すくいを楽しんだり、ぞうさんじょうろで水を掛けあったり
ママ、パパも、お子さんの笑顔に癒されながら、一緒に遊びを楽しんでくれていましたね。
暑い中お疲れさまでした。
これからも、めばえでいろいろな遊びを一緒に楽しんでいきましょうね
8月『1歳うさぎタイム』を開催しました♪
8月21日(月)の『1歳うさぎタイム』はサーキット遊びを行いました
まず最初はお部屋で準備体操がわりに、みんなが大好きな
「ぴかぴかぶー」を踊りました
その後にホールに移動しました。
いつも見慣れたチョウチョさんのマットにすべり台。
その他にトランポリンにトンネルにマットのお山と好きな遊具をおもいおもいに
楽しんでいましたよ
最初トンネルくぐりに戸惑っていた子も、場に慣れ始めると
上手にトンネルをくぐれていました。
子ども以上にパパママが大喜びで見ていて、とっても微笑ましかったです
後半ボールプールを真ん中に出すと中に入ったり
ボールをポーンと投げたり寝転んでリラックスしていましたよ
9月の『1歳うさぎタイム』はお子さんの足形で敬老の日の
カード作りをする予定です
可愛いオリジナルカードをつくってプレゼントするのはいかがでしょうか?
みなさまのご参加お待ちしています
8月『おたんじょう会』を開催しました♪
8月22日(火曜)に『おたんじょう会』をしました。
2歳になったお友だちと、1歳になったお友だちが二組の三組で楽しいおたんじょう会をしました。
皆が大満足のお顔ですね
美味しそうなケーキを囲んで、ろうそくの火をふぅ~!と消して、ハッピーバースデーの歌も
大きな声で歌いましたね
めばえのスタッフからのプレゼントは、とこちゃん!とジャンプ君!が登場して。。。
『紙皿シアター』のシルエットシルエット
で遊びました。
2歳になったお友だちは、全問正解でしたね!
みんなおめでとう~