つぼみからのお知らせ
12月講座の空き状況お知らせ
12月の講座の空き状況です。
9日 ハピママヨガ
13日 ママサークル絵本の輪(オーナメント作り)
16日 牛乳P椅子づくり
20日 クリスマス会1部、2部 は予約がいっぱいになりました。
11日 子育て講座 おやれん は、募集しておりますが残りわずかとなっております。
25日の午後閉所します
11月25日の午後は、職員研修の為つぼみはお休みです。
午前の身体測定は、10時~11時半で通常通り行っています。
写真販売のおしらせ
「11月 親子ふれあい講座 (新座第二中学校)」の写真をアップしました。
販売期間は11月20日から12月18日までです。
購入は参加者のみとなっております。つぼみで直接、または電話にて展示室コードをお知らせしています。
写真販売のおしらせ
「10月 工作あそび」の写真をアップしました。
販売期間は10月26日から11月25日までです。
購入は参加者のみとなっております。つぼみで直接、または電話にて展示室コードをお知らせしています。
写真販売のお知らせ
10月21日(月)の『親子バス遠足』の写真をアップしました。
販売期間は10月24日から11月23日までです。
購入は参加者のみとなっております。
つぼみで直接、または電話にて展示室コードをお知らせしています。
写真販売のお知らせ
10月うまれのおたんじょう会の写真をアップしました。
販売期間は10月18日から11月16日までです。
購入は参加者のみとなっております。
つぼみで直接、または電話にて展示コードをお知らせしています。
本日のベビーマッサージについて
本日開催予定のベビーマッサージですが、都合により中止いたします。
開放はしておりますので、お待ちしてます。
10月講座のお知らせ
10月の講座の空き状況について再度、お知らせいたします。
17日 絵本の輪
25日 工作あそび
はまだ空きがあります。
ママ講座のベビーラップ、スクラップブッキング、牛乳P椅子、1歳児サークル らんらん♪は予約がいっぱいになりました。
募集を終了しております。
写真販売のお知らせ
「9月のお誕生会」「工作あそび」「るんるん♪第二期」の写真をアップしました。
販売期間は、9月26日~10月25日までです。
購入は参加者のみとなっております。つぼみで直接、または電話にて展示室コードをお知らせしています。
9月の駐車場の利用について
いつもすぎのこ保育園と地域子育て支援センターつぼみにご理解・ご協力いただきありがとうございます。
9月6日 (金) 9:00~12:00
9月13日(金) 13:00~16:00
保育園行事の為、駐車場が使用出来ません。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。
9月の講座のお知らせ
9月の講座の空き状況です。
7日(土) 妊婦さんようこそ
13日(金) ハイハイあんよ競争(ほっとぷらざ)
ハピママヨガ、ベビーラップ、工作あそびは募集人数に達しましたので募集終了致します。
写真販売のお知らせ
8月の工作あそびの写真をアップしました。
期日は8月31日から9月30日までです。
購入は参加者のみとなっております。つぼみにて展示室コードをお知らせしています。
お電話でもお知らせいたします。
利用者支援事業「妊婦さんようこそ!」
地域子育て支援センターつぼみでは、初めて妊娠された方やご家族を対象に「妊婦さんようこそ!」という事業を行っています。
つぼみには、新座市の委託により利用者支援事業(基本型)の利用者支援員が常駐しており、妊婦さんから子育て家庭の相談や情報提供をしています。
本日もその一つとして、初めて妊娠された方とご家族に「地域子育て支援センター」と「保育園」についてのお話しをさせていただきました。皆さん熱心に聞いてくださって、また出産されたからお会いするのが楽しみです。
初めて支援センターを利用した方から「もっと早く知っておけばよかった」「もっと利用したい」「支援センターって支援が必要な人が行くところ?」などという声を聴くことがあります。
赤ちゃんを産んでちょっと一安心したころに出向くとちょうどよいのが「地域子育て支援センター」です。つぼみにも年間で10000人ほどの利用がありますが、まだまだ知られていないのも確かです。
皆さんが、子育てにちょっと行き詰ったかな?というときに利用者支援員に相談していただくのもOKです。
どうぞお気軽にご利用くださいね。電話、メールでの相談、情報提供もしています。
【専用電話番号】070-3158-8474
【専用メール】r.tubomi@suginoko-niiza.jp
【利用者支援員】坂本裕美
8月の講座のお知らせ
8月の講座の空き状況です
3日、28日 妊婦さんようこそ
5日 ママ講座 スクラップブッキング
22日 ママサークル「絵本の輪」
29日 工作あそび
0歳児サークル「るんるん」、しげなり先生のワークショップ、牛乳パックのいす作り、保育園を知ろうは募集人数に達しましたので募集終了いたします。
写真販売のお知らせ
1歳児サークル「らんらん」第1期の写真をアップしました。
期間は7月29日から8月29日までです。
購入は参加者のみとなっております。
つぼみにて直接または電話にて展示室コードをお知らせしています。
7月の講座のお知らせ
つぼみ 7月の講座の空き状況です
20日(土) 妊婦さんようこそ
23日(火) 子育て講座~子どもの「出来た」をたいせつに
ハピママヨガ、離乳食講座は予約人数がいっぱいになりましたので、募集を終了致しました。
写真販売のお知らせ
6月のおたんじょう会の写真をアップしました。
期日は6月20日から7月18日までです。
購入は参加者のみとなっております。つぼみにて展示室コードをお知らせしています。
お電話でもお知らせいたします。
写真販売のお知らせ
6月の工作あそびの写真をアップしました。
期日は6月13日から7月10日までです。
購入は参加者のみとなっております。つぼみにて展示室コードをお知らせしています。
お電話でもおしらせいたします。
本日の公園紙芝居について
今日、予定していました公園紙芝居についてのお知らせです。
雨天のため、残念ですが中止にさせて頂きます。
また、つぼみは通常どおり開放しております。
6月の講座のお知らせ
つぼみ 6月の講座の空き状況です。
7日(金) ファミリーサポート説明会
11日(火)工作あそび
12日(水)子育て講座「親が学ぶ子育て練習法」
18日(火)妊婦さんようこそ
26日(水)英語であそぼう
1歳児サークル「らんらん」、スクラップブッキング、牛乳パック椅子つくりは募集人数いっぱいになりましたので募集終了になりました。