つぼみ日記

つぼみ日記

10月 おたんじょう会

10月うまれのお友だちは~ 1歳が6人、2歳が1人♪ おめでとうございます!!

当日参加出来なかったお友だちには、後日カードのプレゼントをさせてくださいね。

皆にインタビューしていきますよ。お子さんの今一番好きな所、可愛い所を教えてくださいね(^_-)-☆

今月のお楽しみは~

「おべんとうバス」のパネルシアターです♪

みんなで「おべんとう バ~スが はしります~♪」と歌いながら楽しみました。

 ママのバスに乗って出発進行~!「バスに乗ってゆられてる~♪ゴーゴー!」

可愛い笑顔が見られましたよ♡

最後はみんなで記念撮影をしましょう~

「ハイポーズ!ニッコリ♡」

1歳2歳のお誕生日おめでとうございます♬

みんな大きくなりましたね!この一年も素敵な一年になりますように♡

 

 

10月 ハッピーハロウィン♪

つぼみでは一足早くハロウィン雰囲気をみんなで楽しみました♪

来ていただいたお友だちにはミッションがあります!

始めにカボチャのバックを作ります。今回は紙コップとカラーポリで可愛らしいカボチャバックが出来ましたよ。

次は、このバックを持ってお部屋の中に隠れている、3つのキャラクターを見つけます。キャラクターの所にはスタンプとプレゼントが置いてあるので、1つ選んでカボチャバックにいれてね♪

さぁ~始まり始まり♬

どこに隠れているのか…意外と見つからないな

スタンプを全て押したら、フォトコーナーで写真撮影です♪

「ハイポーズ(^^♪」 みんな可愛い~♡

最後は電気を消してブラックパネルシアター「おばけなんてないさ」を歌いながら見ました。

オバケが怖くて泣いてしまったお子さんもいましたね、怖がらせてしまってごめんなさい。

でも歌が終わるといつも通りニッコリ♡

つぼみのハッピーハロウィンは終わりましたが、室内はハロウィン雰囲気になっているので、遊びに来てくださいね(^_-)-☆フォトコーナーもありますよ♪

 

10月 感触あそび(小麦粉粘土)

10月6日は十五夜でしたね(^_-)-☆

つぼみでは小麦粉粘土でお団子をつくりました♪

大きなボールに小麦粉を入れるところから、みんなの目がキラキラ☆

なにかな?なにをするんだろう?と興味津々でしたね!

粉がまとまってきたら分けて、ママたちに仕上げこねをしてもらいました。

綺麗になじんできたら小麦粉粘土の完成です!

さぁ~ みんなにもこねこねしてもらいましょう♪

型抜きをしたり、ちぎったり、丸めたり…思う存分遊んだら、お団子を作ってサンポウに飾ります。

お家に飾って季節の行事、お月見を楽しみましょうね(^_-)-☆

本当のお団子は食べられるかな~ 

 

 

9月 工作あそび(ハロウィン足形アート)

今月の工作あそびは…

ちょっと気が早いですが、ハロウィン足形アート♬

オレンジ色のスタンプで足形をとり、絵の具でカボチャの形を書きました。

きょうだいで並んだ足が可愛らしく出来ましたよ♪

カボチャオバケの完成です♪額に入れて飾ってみてね(^_-)-☆

 

9月 牛乳パック椅子作り

9月は3組の親子が牛乳パック椅子作りに来てくれました!

前回椅子を作った方は、踏み台を作りましたよ。踏み台も牛乳パックの個数は一緒なので、作りたい方はどうぞ~

お子さんたちは、いつも遊んでいる場所なので、好きなおもちゃを探してママのそばで遊んだり、慣れてくるとママから離れ、気になる場所へ行き遊んでいました。ママも集中する時間が出来たので作業が進みましたね。

1回目は土台作り、2回目は画用紙を貼り仕上げをしていきます。

今回も素敵な椅子が出来上がりましたよ♪

次回は11月に行う予定ですので、気になる方は声をかけてくださいね。