施設概要
 運営内容


育児についての相談、地域の保育サービスの情報提供、リトミック、工作あそび、身体測定、お誕生会、子育て講座、ベビーヨガなど(対象年齢制限、事前予約が必要なものも有)
※詳しい内容については、毎月発行しています「つぼみだより」をご覧ください。

 

 概要

 

開室時間 月~金曜日 午前9:00~正午 午後1:30~午後4:00(土・日・祝祭日12月29日~1月3日は閉室です。)
対象年齢 就学前までのお子様と保護者(必ず保護者同伴でのご利用となります)
連絡先 048(202)6882(支援センター直通)
アクセス 東武東上線「志木」駅・「新座」駅からバス乗車 バス停「北野入口」下車 徒歩7分
駐車場5台(9:30~12:00/13:00~16:00)
 利用者支援事業 (基本型)

 
平成30年6月1日より新座市からの委託事業として地域子育て支援センターつぼみにて「利用者支援事業(基本型)」がスタートしました。

利用者支援事業(基本型)とは、子ども・子育て支援法第59条第1号に基づき、子育て家庭や妊産婦が、教育・保育施設や地域子ども・子育て支援事業、保健・医療・福祉等の関係機関を円滑に利用できるように、身近な場所での相談や情報提供、助言等必要な支援を行うとともに、関係機関との連絡調整、連携、協働の体制づくり等を行う事業です。利用者支援事業は[基本型][特定型][母子保健型]で構成され、新座市役所(特定型)、保健センター(母子保健型)と連携して行っています。