つぼみからのお知らせ
「7月 おたんじょう会」「8月 感触遊び」 写真販売のお知らせ
「7月 おたんじょう会」の写真をアップしました
販売期間は8月31日(月)18:00までです
「8月 感触あそび」の写真をアップしました
販売期間は8月12日(水)9:00から9月30日(水)17:00までです
☆購入は参加者のみとなっております
『展示室コード』はつぼみで直接または電話にてお知らせしています
【つぼみ】 7月からのご利用について
ご利用の皆さまには新型コロナウイルス感染拡大防止のためご協力をしていただきありがとうございます。
7月からは連日のご利用ができますのでぜひ電話予約のうえお越しください。お待ちしております。
【つぼみ】開所のお知らせ
6月15日(月)より再開にあたり当面の間 お電話での完全予約となります
≪利用方法や当日の流れ≫
*すぎのこ保育園門にて職員が対応…名前確認
必ずマスク着用をお願いします・無い方のご利用は出来ません
受付時間外に来られる場合はご連絡ください
*ソーシャルディスタンスを守りながら自動ドア前で待機
*1家庭ごとにアルコール消毒をしてから園内に入る
以上の流れをご理解いただき安心してご利用いただけるよう
ご協力お願いします
↓お電話いただく前に必ずこちらをご覧いただき詳細を確認してください
すぎのこ保育園夏祭りについて
6月20日に予定しておりました『すぎのこ保育園夏祭り』は新型コロナウイルス感染拡大防止の為止む終えず中止することとなりました。ご了承のほどお願いいたします。
閉所期間延長のおしらせ
新座市より休館期間の延長について要請がありましたのでお知らせします。
地域子育て支援センターの一斉休館は5月31日(日)までとしておりましたが、認可保育施設の対応に合わせ、この休館を6月13日(土)まで継続することとなりました。
6月15日(月)以降は、段階的な利用の再開を予定しております。決まり次第、ホームページ・ブログ・掲示でお知らせいたします。
なおメール・電話での相談業務はおこなっておりますのでご連絡ください。
5月開所について
つぼみの開所についてお知らせいたします。
新座市からの要請により新型コロナウイルスの感染防止の為、地域子育て支援センターを5月31日まで閉所することになりました。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
なお、相談業務は引き続き行っております。
閉所期間延長について
つぼみの閉所についてお知らせいたします。
新座市からの要請により、地域子育て支援センターの閉所を5月6日まで延長することになりました。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
なお、相談業務はひき続き行っておりますので些細なことでも構いません
お電話ください。
開所につきましては、またお知らせ致します。
つぼみの開所について
いつも地域子育て支援センターつぼみをご利用いただきありがとうございます。
3月はつぼみを閉所しており、ご心配ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
本日新座市役所より開所についての通達がありましたので、お知らせいたします。
現在、国内において新型コロナウイルス感染症が拡大している状況 を受け、感染拡大の防止という観点から、引き続き令和2年4月19日(日)ま で児童センター及び地域子育て支援センターの休館(閉所)を延長することになりました。
4月20日(月)からの開所は現在未定となっております。
4月イベントについても未定となります。
開所については、またHOTTOPICSでお知らせ致します。
にゅうえんおめでとう会お申込みのかたへ 送付のお知らせ
新座市からの決定事項により令和2年3月2日(月曜日)以降、地域子育て支援センターを一斉休館しております。
入園おめでとう会にお申込みいただいている方へのプレゼントをお渡しする予定でしたが、23日(月)以降に、郵便にて送付させていただくことになりました。
子育て支援センターでの相談業務について(利用者支援事業)
いつも地域子育て支援センターつぼみをご利用いただきありがとうございます。
本日3月2日(月)より、支援センターを一斉閉館となっており、皆様にはご不便や心配をおかけしていますが、つぼみ職員および利用者支援員は毎日在勤しています。
電話、メールでの対応はしていますので、相談等ございましたらいつでもご連絡下さい。
【電話(つぼみ)】048-202-6882
【電話(利用者支援員)】070-3158-8474
【メール(利用者支援員・坂本裕美)】r.tubomi@suginoko-niiza.jp
にゅうえんおめでとう会お申し込みのかたへ お知らせ
日頃より地域子育て支援センターつぼみをご利用いただきありがとうございます。
新座市からの決定事項により令和2年3月2日(月曜日)以降、地域子育て支援センターを一斉休館しております。
入園おめでとう会にお申込みいただいている方へのプレゼントのお渡し日程は、お渡しできるようになりましたら、こちらのホームページでお知らせいたしますので、ご確認お願いいたします。
地域子育て支援センター 一斉休館のお知らせ
日頃より地域子育て支援センターつぼみをご利用いただきありがとうございます。
新座市からの決定事項によりお知らせいたします。
現在、国内において新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、感染拡大の防止の観点から、令和2年3月2日(月曜日)以降、地域子育て支援センターを一斉休館することになりました。
再開時期につきましては、今後の状況を見ながら判断し、ご案内いたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解を受けたまりますようお願い申し上げます。
コロナウィルス等の感染症に対する対応についてのお願い
つぼみでは 新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け感染拡大防止のため次のことをお願いしております。
・職員は、マスク着用で対応させて頂きます。
・つぼみを利用するに当たり お持ちの方はマスクの着用と、入室の際に必ず手洗いをお願いいたします。
3月の講座についてのお知らせ
いつも地域子育て支援センターを利用して頂き有難うございます
この度、新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け感染拡大防止の観点から3月に行われる以下の講座を中止といたします。
・絵本の輪
・工作あそび
・牛乳パック椅子作り
・ハピママヨガ
・ベビーマッサージ&妊婦さんようこそ!
・地域の方との交流会
・公園ランチ@中東公園
・入園おめでとう会(*12日まで受け付け、19日以降にプレゼントお渡し)
・身体測定
予約を考えて頂いた方には、大変申し訳ございません。
3月のおたんじょう会は、行う予定ですがマスク等の対策は各ご家庭でお願いします。
誕生日カードのみの受けつけでも大丈夫です。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する地域子育て支援センターのイベントの取り扱いについて
日頃より地域子育て支援センターつぼみをご利用いただきありがとうございます。
現在、国内において新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、感染拡大防止の観点から、子育て支援センターつぼみで開催する今後の予定事業を中止する場合もございます。(新座市からの指導もあり)
つぼみでは、おもちゃや遊具の消毒などにも充分配慮をしておりますが、各ご家庭での感染防止にもご協力いただきますようお願い申し上げます。
尚、毎日の開放は引き続き行っていますが、すぎのこ保育園が行政の指導により休園になった場合、つぼみも併せて閉所とさせていただきます。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
2月講座空き状況について
2月の講座の空き状況をお知らせします。
・赤ちゃんタッチケア
・牛乳P椅子 は予約がいっぱいになりました。
・ハピママヨガ(1歳未満の方・2回目以降でもOKです)
・絵本の輪
・助産師さんに聞こう(1歳未満の方) は空きがわずかですが募集しております。
なお、入園おめでとう会(4月から保育園、幼稚園に入園する子)は、随時募集しております。
お待ちしております☆
つぼみだより2月号修正のお知らせ
つぼみだより2月号の修正のお知らせです。
2月11日(火)は建国記念日でつぼみはお休みになりますので宜しくお願い致します。
写真販売のおしらせ
「1月工作あそび」の写真をアップしました。
販売期間は1月27日から3月30日までです。
購入は参加者のみとなっております。
「クリスマス会」の写真期限を延長しました。3月30日までです。
前回と展示室コードが違います。
つぼみで直接、または電話にて展示室コードをお知らせしています。
新年あけましておめでとうございます
2020年 新年あけましておめでとうございます。
今年も地域の皆さんに安心して子育てが出来るよう、職員一同あたたかい気持ちでお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
写真販売のおしらせ
「12月うまれのおたんじょう会」の写真をアップしました。
販売期間は12月19日から1月17日までです。
購入は参加者のみとなっております。
つぼみで直接、または電話にて展示室コードをお知らせしています。