保育日記

にじ組☆4月の様子

にじ組がスタートしてもうすぐ1か月!

子どもたちも、にじ組での生活にだいぶ慣れ、毎日楽しそうに過ごしています。

そんなにじ組の生活を少しですが、ご紹介したいと思います。

1日の始まりは、みんな大好き朝おやつの時間(^^♪

みんな上手にお椅子に座って食べられるんです!

一人で上手にコップで牛乳を飲める子もいます!

 

そして、朝の会!

みんなで線の上に並んで、お歌を歌ったり、お名前を呼んだりしています☆

 こんなに上手に座れるなんて…ほんとにお利口さんなにじ組のお友達です♡

そして、園庭遊びが大好きなにじ組さん!

砂場はみんな大好きで、気が付くとクラスのほとんどの子が砂場にいる事も…(笑)

そして、不動の人気はやっぱりすべり台です♪

そして、散歩に行く時もあります!

手を繋いで上手に歩いたり、カートに乗って行ったりします。

4月は電車を見に園周りをお散歩しました。

お散歩に慣れてきたら公園にも行きたいな~と思っています♡

そして、給食を食べてお昼寝!

にじ組さんからは、コットを使って寝ています。

 

寝返りしたら落ちないかなぁとちょっと心配しちゃいますが、みんな上手に寝返りしていてコットを使いこなしてます!

そして起きたら、またみんなの大好きなおやつの時間です♡

こんな感じで、4月はゆったりまったりと過ごしているにじ組さんでした!