めばえ日記
5月『1歳 うさぎタイム』を実施しました
5月17日の午前中は『1歳 うさぎタイム』で8組のお友だちが集結!
まずは「アンパンマン体操」で準備運動
今日のプログラムは「サーキット遊び」でしたぁ~
いつもは下の保育室のお兄さん、お姉さんが「運動の日」に使っている、、、
あのエア―ジムを借りてぴょんぴょんと跳ねたり転がったりと楽しい1時間が。。。
あっという間に過ぎましたぁ~
いつものちょうちょさんマットが来たら、、、そこでリラックスのひと休みもしましたね
とっても楽しい1歳児さんでしたぁ~
また、来月の『1歳うさぎタイム』でお会いしましょうね!
みーんな、、、お疲れ様でした
5月『園庭で遊ぼう』を開催しました♪
5月の『園庭で遊ぼう!』は前日の雨もすっかり上がり
気候が良い五月晴のもと多くの親子が集まってくれました
Dバイクや三輪車に乗ったり
ボルダリングをしてすべり台を滑ったり
高いすべり台のスリルを楽しんだり
思い思いに楽しむ姿が見られましたよ
暑かったので木陰やパラソル
の下で
集まってお砂遊び
木陰は気持ちが良いですね
6月も『園庭で遊ぼう』開催予定ですので是非遊びに来てくださいね
4月『おたんじょう会』を開催しました♪
4月25日(木)に、4月のおたんじょう会を開催しました
残念ながら来られなくなってしまったお友だちもいましたが、
4月にお誕生日を迎えたお友だちと
一緒にお祝いしてくれたお友だち、計5組が参加してくれました
まずは1組ずつインタビュー!
お子さんの好きな食べ物と、可愛いなと思うところを教えていただきました。
それぞれ、思わず「可愛い」と声に出してしまうような
素敵なエピソードを聞かせていただき、
ほっこり嬉しいひとときでした
インタビュー後には、手形入りのおたんじょうカードをプレゼント!
皆さんに喜んでいただけて良かったです
職員からのプレゼントはパネルシアター
今日のお話は『どんな色が好き?』でした。
次々出てくるカラフルなクレヨンとイラストを
皆じーっとよく見てくれていました
皆の好きな色はあったかな?
お話の後は、大きなバーステーケーキが登場!
皆で『Happy birthday to you』を歌ってお祝いしました
最後にケーキを囲んで記念撮影
今日参加してくださった皆さん、
幸せなひとときをありがとうございました
みんな、いっぱい遊んでいっぱい食べて、大きくなぁれ
4月『おでかけひろば めばえ』を開催しました♬
今年度最初の『おでかけひろば めばえ』を
4月23日(火)館近隣公園で開催しました
前日に雨が降り当日も雨雲が広がってはいましたが
気温も快適で気持ちが良い新緑の中
6組の親子が公園に集まってくれました
お空高く飛んでいくシャボン玉を追いかけた後は音楽をかけて体操です
体操し始めると、パラパラと雨が
急いで近くの東屋にみんなで避難し東屋で体操の続きをしましたよ~
その後は今日のメイン製作 チョウチョとチューリップ作りです
好きな色の折り紙を選び綺麗なチューリップが出来ました
出来たころには雨もやみ、歌を歌いながらチョウチョを
色とりどりのチューリップにとまらせてくれました
チョウチョ、チョウチョグリーンのシートに止まった
最後はシートの上で手遊びと紙芝居
ボランティアさんには場所の設営から製作準備、おかたづけまで
本当にありがとうございました!
可愛い子ども達とママの笑顔がたくさん見られてとても楽しい時間でした
集まって下さった皆さんありがとうございました
次回のおでかけひろばは6月です。
気持ちがよいお外でめいっぱい遊びましょうね
4月 『0歳こあらタイム』を開催しました!
4月19日の午後は『0歳児 こあらタイム』で7組のお友達が集まりました
足形をとって
「こいのぼり」の鯉に変身!!
今月、一歳になるお友達が3組もいて、、、とても賑やかでしたぁ~
みんなの足形が正に「みんな違って、みんな良い」
勢揃いの作品は【最高☆】でお見事‼でした。
笑顔でまったりな『0歳こあらタイム』でしたぁ~