つぼみ日記

2月 リトミックあそび

立春も過ぎ暦の上ではもう春ですね!でもまだ寒いよ~

2月14日リトミックあそびの日。8組の親子が集まってくれました(^^♪本日の集まりもとても早かったです♡ありがとう‼

 

「〇〇ちゃんはどこでしょう」でまずお名前を呼びますね!

可愛らしくママと一緒にお返事もキュート♡

 

 

「リトミックはじめましょう」の歌もすぐに覚えてくれたママ!「いっしょにあそぼうこんにちは」で皆でご挨拶の音楽♬今日からもうお友だちですね♡よろしくね!

つぼみで出会ってお友だちになるなんて…なんだか私たちも嬉しくなります♡

 

ママの高いたか~いも最高♬

バスに乗って出発!

シフォンスカーフで「鬼は外~福は内~」の歌♬

「早く~お入り 福の神~♬」たくさんの福が皆に来ますように…

お楽しみは布絵本「この色なあに?」

優しい布の感触で癒されますね~♬

かわいいネコちゃんやパンダの親子も出てきました~♡

 

素敵なママとお子さまが集まってくれ、スキンシップをとったり笑顔があふれ、ほっこりとした優しい気持ちをもらえました(*^_^*)

また会えると嬉しいです♡

♬さよなら あんころもち またきなこ~