つぼみ日記

つぼみ日記

3月 牛乳パック椅子作り

根強い人気の牛乳パック椅子作り♪ 

牛乳パックや飲料水(1リットル)紙パックを集めるところから始まりますが、2か月に1回行っているので、ゆっくり集めてくださいね!

今回2個目のママは踏み台を作りました。(牛乳パックの個数は同じです)手洗いする時にも役立ちますね(^_-)-☆

お子さんは好きな玩具で遊びながら、時々ママ何をしてるのかな~?と様子を見にきていました。興味深々です。

のりを付けて…ママと一緒に作るの楽しいね♡

可愛いアンパンマとプーさんの椅子が出来上がり♪

出来上がる前から座ろうとしていたお子さんは、出来上がりをみて嬉しそうに座ってくれました♪

手作りの椅子♡今日からお家の仲間入りですね(^_-)-☆

 

3月 春の親子コンサート

もうすぐ春ですね~ 

春になるとつぼみではコンサートが♪

今年もアンサンブル☆ルミエールの皆さんに来ていただきました!

フルートとピアノのアンサンブルです。近くで聴く生演奏は本当に素敵です♪

次から次へと聞き覚えのある曲が奏でられ、癒しの時間になりました。

シフォンスカーフを使ったリトミックでは、お子さんも嬉しそうに揺れたり、いないないばぁをしたり楽しみましたね♬

あっという間に時間は過ぎて。アンコールをリクエスト♬

最後まで盛りだくさん、楽しませていただきました。

アンサンブル☆ルミエールの皆さん、素敵な時間をありがとうございました(*^^*)

3月 おたんじょう会

3月生まれのお友だち~集まれ~♬ 

今月は13人のお誕生日をお祝いしました!1歳、2歳のお誕生日おめでとうございます♪

インタビューではお子さんの今一番可愛い~ところ、大好きなところを話していただきましたよ。

いっぱいあって困っちゃう~というママもいましたね(^_-)-☆

カードも受け取ってくれて、ありがとう♪  お誕生日おめでとう♬

 

みんなでお誕生日の歌をうたって、次は先生からのお楽しみプレゼント!

パネルシアター「5つのメロンパン」 ♬パン屋に 5つのメロンパン~

最後までよ~く見てくれましたね。

お誕生日は、一年に一度の特別な日です。みんなでお祝いしましょう~♡

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て大きくなってね(^_-)-☆

3月 リトミックあそび

お返事「はーい」をして始めますよ~♬

 

1歳6か月からのお子さまが集まり、元気いっぱい(^_-)-☆

一緒に楽しい時間を過ごしましょうね♡

前半は体をいっぱい動かし音を聞きながら即時反応をしました。

そして気分を変えて、「もうすぐ春ですよ~」ちょうちょう~ひらひら~

みんなの頭にもピタッと止まりましたね♬嬉しそう~

 

お膝に座ってバスに乗ってしゅっぱーつ‼

 

スカーフも使い、春を表現しました!

 

シアターのお楽しみもよ~く見ていましたね(^_-)-☆みんな集中してすごい!パチパチパチ…

 

とても暖かな日になりましたね。

つぼみのリトミックに参加していただきありがとうございました。

4月から新しい生活が始まる親子もいらっしゃるかと思います。リトミックも大切いな思い出になりますように…

今後も皆さまのことを応援しています。また遊びに来てね♪

♬さよなら あんころもち またきなこ~

 

3月 べビママヨガ

今年度最後のべビママヨガです。

何回か参加してくれている方もいるので、とてもスムーズに体を動かしていけました。

1人でするのは大変でも、だれかと一緒なら出来ますよね。お子さんも慣れている場所なので、よく遊んでくれていました。その間にママたちの身体を動かしていきますよ♪

みんなのマッサージもします!普段意識をして触らない指も丁寧に☆

ゆっくり背骨を動かして~自律神経も整っていきます♡

お腹を意識して腹筋にもきいているかな

お子さんと遊びながらストレッチが出来るなんて最高ですね!

お家でも試してみてくださいね(^_-)-☆

継続していくと、いつの間にか…お腹周りがスッキリしてきたかな⁉と感じる日がきますよ♪

 4月からお子さんが保育園に入園されるママたちへ…

お仕事が始まり忙しくなりますが、隙間時間にはストレッチをして、息抜きをしてほしいな~と思っています(^_-)-☆

皆さんのことを応援していますよ~♡ ご参加ありがとうございました!