つぼみ日記

つぼみ日記

9月 べビママヨガ

まだまだ今年の夏は暑い日が続いていますね~

先日行ったべビママヨガには、5か月から8か月になるお子さんとママ4組の親子が遊びに来てくれました!

凝り固まった背中や体を伸ばしてスッキリしましょう~

ゆっくり深呼吸を繰り返して~ ママたちがリラックスしてくるとお子さんたちもリラックス♪

ちょうちょのポーズで股関節を緩めていきます

親子で一緒に ♬ちょうちょ ちょうちょ~ 菜の花にとまれ~♪

赤ちゃんも横になって、股関節の体操です

ネコのポーズで いないいないばあっ!

動きのあるポーズはみんな大好き♪

息を吸いながら後ろにゴロン 吐きながら起き上がります

ゆらゆら楽しいですね~

子育て中でも一日のうちどこかで一回はストレッチする時間がもてるといいですね♪

お子さんと遊びながらのストレッチなら出来るかも~ (^_-)-☆

また一緒に体を動かしてリラックスしましょう♪

 

9月 園庭あそび

今月の園庭あそびの日は、園庭に出た時は曇り空でしたが、徐々に天気が良くなり太陽も出てきて、とても暑い日でした。でも、お子さんたちは外遊びが大好き!砂場や乗用車に乗って遊びました。

大きい滑り台も人気です!

始めはドキドキしながら登っていた子も一回滑ってみると楽しくなり、繰り返し滑っていました。

水分補給もOK! 「しゅっぱ~つ♪」

たくさん遊んで汗びっしょり…この後お部屋であそびましょ(^^♪

9月 牛乳パック椅子作り

今月の牛乳パック椅子作りには、3組の親子が作りに来てくれました。

2個目を作る方は、踏み台を作りましたよ。

お子さんたちはよーく遊んでいたので、ママたちは集中して取り組んでいました。

1回目は、土台作りです。

牛乳パックをガムテープでつなぎ合わせ、段ボールと無地の紙をはります。

 

2回目は、好きなキャラクターや模様の画用紙を貼り付けて、OPPテープで仕上げます。

みんな好きな所で遊んでいましたが、時々ママの所に戻ってきて…何してるの~と様子を見ていました。

ジャ ジャーン あっという間に完成です!可愛い~☆

働く車シリーズ♪素敵ですね~ お子さんも大喜びです!嬉しそう(^_-)-☆

 久しぶりの工作はいかがでしたか~ 

手作りの時間は楽しいですね♪お疲れさまでした♡

 

9月 リトミックあそび

9月13日(水)リトミックあそびの日。

9組の親子が集まってくれました。

 

可愛い女の子6名、元気な男の子3名そして可愛い0歳の弟さんも来てくれてありがとう♡

お返事も上手に出来ましたね!

 

♪リトミックの歌をうたい、スタート!

つぼみの坂道を使い、上り下りも上手‼ 高い音でキラキラ☆お手々も上手に出来ました~

ジャンプも元気!跳ねますよ~

トンボはピッと止まったね!100点でした~

 

今日はどんぐりを作ってもらいます!

シールで目とほっぺたと口をペタペタ。集中して作成しましたね、上手!

「どんぐり~ どんぐり~♪」の歌で、コロコロ転がりました(^^♪ 

可愛いな~ 上手に作ったどんぐりを大事そうにしていたのが印象的です(^^♪

 

楽器あそびは、本日は鈴♪

♪どんぐりころころ ♪おおきなたいこ ♪かえるのうた

3曲を合奏しました♡ 可愛いミニコンサートになりましたね♪

 

最後はパネルシアター「たまご」を皆よーく見てくれていましたね‼

 あっという間の時間でしたが、楽しんでいただけましたか?音楽好きな子もたくさんいましたね♬

是非また一緒に音楽遊びをしましょうね。

~さよなら あんころもち またきなこ~♪

 

9月 はじめて絵本講座

9月の始めに、えほん講座を行いました。

今回は新座市中央図書館の方に来ていただいて、ふれあい遊びやわらべ歌を交えながらたくさんの絵本を読んでもらいました。

気になる絵本があると近くまで行ってみたり、ふれあい遊びはママと一緒に楽しみました。

わらべ歌はママの優しい声で口ずさんであげると、お子さんもニッコリ♡落ち着いた雰囲気に癒されます♪

大型えほんも大喜びで、一緒に「ぴょ~ん」と高い高~い♬

知らなかった絵本やわらべ歌もありましたね。私たちも参考になりました。

これからの子育てに絵本を取り入れてみようと思ったママもいて嬉しいです。涼しくなってきたら図書館に足を運んでみてくださいね♪ご参加ありがとうございました(^^♪