1月 パパと遊ぼう正月あそび
15日(土)つぼみのお部屋でお正月遊びをしました♬
今回は5組のパパとお子さんが コマ回し・けん玉・凧作り・福笑い・お手玉に挑戦しました!
それから お正月遊びが得意な地域ボランティアでつぼみサポーターの方にお手伝いをお願いし
ました!(^^)!
お手玉だけでなく投げてカゴに入れる遊びに発展したり 発想の転換でお子さんも積極的に遊びに参加していました♡
パパとお子さんも初めはコマ回しに苦戦する姿も見られましたがサポーターさんに教えていただきながら何度もチャレンジしていました!!
パパの方が楽しそう(^_-)-☆
作った凧を飛ばして遊んでみたりもしましたよ♪
この福笑いは 地域ボランティアの方のお知り合いの美術愛好家さんに描いていただきました!!
『あっこれはたんじろうだ!!』『お顔こわ~い』
という声が上がったり 『なんだこれ~!』と出来上がったお顔を見て笑ってしまう光景を見て 思わず自分の幼少時代のお正月を思い出しました(^^)/
最近では なかなかお正月遊びを楽しむことも少なくなってしまい 古きものは忘れ去られてしまうこの時代の中でも残していきたい良きものは沢山あります
その一つがこのお正月遊びです
テレビゲームでの楽しさとはまた違う素朴だけど味わいのある昔の遊びはコミュニケーションが弾み幸せホルモンで心も満たされる最強の遊びだな~と改めて思いました
最後は手遊びをして絵本を読みました
普段はママとお話しする機会が多いのでパパだけの
光景がとても新鮮でした
参加してくれた5名のパパさんお疲れさまでした!!
また 来てくださいね(^^)/