つぼみ日記

11月 リトミックあそび(2歳から)

良いお天気になりました♪

2歳からのリトミックの日、男の子2名女の子6名計8名が集まってくれました!

さあ楽しくお部屋を動き回りますよ~♪

まずは…「〇〇ちゃんはどこでしょう♪」お名前を呼んでお返事できるかな?

元気に手を挙げて「はーい‼」とっても上手♬

ママと手をつないで「せんせいとおともだち」♪ジャンプも出来たね!

トトロ「さんぽ」で歩いたり、「どんぐり」で床をゴロゴロ~

「おうまの親子」ではママの足に乗って歩きました!

「おかあさんとお散歩」では、高~くジャンプ!

本日は、シフォンカーフでお楽しみリトミック♪

「ちょうちょう」でひらひら飛んだり、スカーフを身に着けて舞踏会に行きますよ~

さあ~ お馬に乗って♪パカッパカッ走りま~す

お城に着いたらドレス、タキシードでワルツを踊ります。

12時になったら家に帰ります。疲れたのでお眠りzzz…

次は~楽器遊びも楽しみますよ‼

本日はタンバリン♪

「おもちゃのチャチャチャ」「楽器をならそう」「かえるのうた」の3曲をリズム打ちしました。

ママの歌声も素敵でした♪

最後はパネルシアター「5つのメロンパン」をみました。

よーく集中して見てくれてました。なんだかお腹が空いてしまいましたね!

私たちも本当に楽しい時間を過ごせました!またお会いしましょう♪