すぎのこ日記

お芋ほり

10月13日にそら組・もり組合同でお芋ほりへ行ってきました!

数日前から楽しみにしていたお芋ほりにみんなウキウキ☆

保育園から北野第二公園まで歩いて行って大きなバスに乗り、畑へ出発バス

バスの中では運動会のおゆうぎの曲が流れて歌ったり踊ったりと大盛り上がりで、畑にあっという間に到着しましたにっこり

畑に着いてから長靴と軍手を用意して畑の方に元気にご挨拶をしてお芋ほりのやり方を教えてもらいました!

 いざ畑へ行ってみるとやる気満々ですぐに掘り始める子、掘ったら虫が出てきておっかなびっくりな子とそれぞれでしたが一生懸命ほっていましたよ花丸どんどんほり進めるとお芋が土の中から顔を出し、抜けると「見て!見て!」と嬉しそうでした笑うたくさんのお芋がほれて「大きいお芋だった!」「なが~いお芋だった!」「イモムシいたよ汗・焦る」「たのしかった!」と色々お話してくれましたよ♪

 

お芋ほりのあとは待ちに待ったお弁当♡バスで新座総合運動公園へ移動する間「お腹すいた~」「早く食べたいな!」ととても楽しみな様子でした!

レジャーシートを敷いてみんなで食べたお弁当、とてもおいしそうに食べていましたよにっこり

雨が心配でしたが、お弁当を食べ終わるまでは降られることなく過ごせてよかったです!

保育園に帰って来てからおやつも食べて素敵な笑顔をみせてくれていましたよキラキラ

お芋をたくさんほれて素敵な経験ができた一日でした 音楽