すぎのこ日記
5月誕生会
5月6日(金)に5月の誕生会がありました。
5月は14名のお友達がステージに上がり、インタビューに答えてくれました。
好きな食べ物はいちご、ぶどう。好きな遊びは滑り台が多かったです。
乳児さんの頃は緊張で答えられなかったお友達が、幼児になり頑張って答えている姿が
印象的でした。
その後、先生から誕生カードをお友達からは「たんたん誕生日」の歌をプレゼント。
そして先生からの出し物のプレゼントは、、、
5月の子どもの日にちなんで「パクパクパックンこいのぼり」と言う
こいのぼりが果物の形の雲を食べると、色々と体の色が変わっていくお話。
果物をヒントに変わっていく体の色を「○○色!」と当ててくれる声が聞こえました。
そして2つ目は、、
「虹色 パラソル」と言う果物が空から降ってくるお話。
パラソルの色から想像して、次に出てくる果物を「イチゴ」「バナナ」と当ててくれる声が聞こえ
最後には大きなお誕生日ケーキが出てきて、みんなでろうそくを吹き消す真似をしました。
5月生まれのお友達と保護者の皆様、お誕生日おめでとうございます。
4月の保育園の様子
新年度が始まって1か月が経とうとしています。
子どもたちも新しいお部屋や先生、お友達にドキドキわくわくの毎日を過ごしてきましたが、少しずつ新しいクラスの雰囲気にも慣れ、笑顔が多く見られるようになってきました!
今回は、子どもたちが元気に遊んでいる園庭を紹介したいと思います!
乳児園舎側の園庭ではボール遊びをしたり鬼ごっこを思い切り楽しんだりと子どもたちがたっぷり体を動かして遊んでいます。
運動会もこの広い園庭で行っています!
奥には畑があり今年度も年長さんが野菜の苗を植えました!
幼児園舎側の園庭は大きなすべり台が子どもたちに人気です!
すべり台の下のスペースでおままごとを楽しんでいる子もいます!
今年度も天気のいい日は園庭でたくさん体を動かして遊んでいきたいと思います!
4月のお誕生会
4月20日(水)に4月のお誕生会が行われました。
4月生まれは18人とたくさんのお友達がいて 座る椅子を並べるとステージいっぱいになりました! 今年度は、1人だけですが保護者の方に見てもらうことができ、お父さん・お母さん・おばあちゃんが見えると笑顔で嬉しそうでした♪ 誕生会が始まり入場の曲が流れると「パパ・ママがいるから恥ずかしいかも」とモジモジしている子もいました!
インタビューでは、乳児クラスのお友達はしっかり立ってマイクにむかって「名前」・「好きな食べ物」・「好きな遊び」を頑張ってお話してくれました! 幼児クラスのお友達は「大きくなったら何になりたい?」という質問があり、みんな自分のなりたいものをしっかりと教えてくれました。インタビューの後は、誕生メダルを担任の先生からかけてもらい、メダルの中の写真をみんな確認していました☆ 最後に保育園のお友達みんなから「おめでとうの歌」を元気に歌ってプレゼントしました♪♪
先生たちからの誕生会プレゼントとして「はらぺこあおむし」のパネルシアターをやりました! みんなの知っているお話と曲にあわせてのパネルシアターだったので0歳~5歳まで みんな夢中になって見ていました。歌を先生と一緒に歌ってくれていた子もいました♪最後に蝶々になると嬉しそうなこども達でした♡
☆4月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます☆
すぎのこ保育園の日常⑪
3月に入り、すぎのこ保育園では行事がたくさん行われました。ひな祭り誕生会、卒園式、在園児とのお別れ会と無事に終わることができました。そしてただいま新年度に向けて準備をしているところです。
そんな中、子ども達は、天気の良い日には園庭で戸外遊びを楽しんでいます。暖かい日が続いたと思ったら、急に寒くなり驚いてしまいましたが、春はもうすぐそこにきています。園庭で遊ぶ子供たちから、花壇に咲いた花を見つけ知らせてもらったり、虫を見つけてバケツに集めて見せに来てくれたりと春を感じる今日この頃です。
園庭の桜が開花しました
対面式には、満開になっているといいなぁ
4月が楽しみです
今年度のすぎのこ保育園の日常は最終です。
また、4月から新しいブログが始まります。楽しみにしていてくださいね
在園児とのお別れ会
3月22日に在園児とのお別れ会がありました。
卒園式を終えたそら組さん達をホールに迎え、はな組、にじ組、ゆき組、ほし組、もり組、一時預かりのくま組と集まり、そら組さんへプレゼントを渡したり、歌のプレゼントをしたりしました。また、サプライズとしてみんなの先生たちからのプレゼントや、そら組さんからのプレゼントなど楽しい時間をみんなで過ごしました。
そら組さんには、小学校生活を楽しんでもらいたいです。
そら組さんにインタビュー
どこの小学校に通うのか、何色のランドセルを買ったのか、小学校に
行ったら何を頑張りたいか聞きました。みんな、しっかり答えていました。
はな組、にじ組さんからのプレゼント
そら組さんにプレゼントじゃなくて、自分に貰えると思い渡したくないと泣き出すにじ組さんのお友達もいました。
プレゼントは、時間割入れるファイルでした。
ゆき組さんからのプレゼント
紙粘土で作ったマグネット。キラキラしていて可愛いマグネットでした。
ほし組さんからのプレゼント塗り絵を集めてノートにして、表紙には子ども達が折った可愛いチューリップが貼ってありました。
もり組さんからのプレゼント
写真入れを作りました。周りに子ども達が飾りを張り付けて素敵な写真入れをプレゼントしていました。
そら組さんからの歌のプレゼント
とても上手に、歌っていました。