秋のおとずれ~保育園の様子~
朝晩、ようやく涼しくなりましたね。
みなさん体調を崩さずお過ごしでしょうか?
外遊びが気持ちよい気候になり、どのクラスも園庭にでて元気に遊んでいます
また、運動会へ向けて取り組んでいます!
秋といえば、食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋などたくさんありますね!
すぎのこ保育園でもこども達の作品が秋でいっぱいになったので紹介したいと思います。
~はなぐみ~
少し大きくなった足形うさぎが初めてお絵描きをしたお月様を見ています。
~にじぐみ~
美味しそうなリンゴがたくさん実りました。どんぐりも顔を見せてくれました。
~ゆきぐみ~
おばけもお月見に参加です。お団子もあっていいですね!
~ほしぐみ~
とんぼがお空を元気に飛んでいます。秋を感じますね。
~もりぐみ~
9月に入っても暑かったですね。ひまわりが元気に咲きました。
~そらぐみ~
画用紙を切ったり重ねて、素敵なコスモスが咲きました。
どのクラスも華やかですね
製作は、年齢ごとにできる範囲の中で取り組んでいます。
色々な素材に触れて感触を知ったり、道具(はさみ・のり・クレヨン・絵の具など)を使い作品を作ります。
世界に一つしかない作品の完成は、うれしいものです
それでは、また~