すぎのこ日記

そら組のほうれん草の収穫

そら組のこども達は4月10日木曜日にすぎのこ保育園の園庭の一画に作った畑のほうれん草を収穫しました。

昨年4月にすぎのこ保育園のトラックのある園庭の一番奥に小さな畑をつくりました。昨年の5月にお芋を植え

て10月にこども達が収穫しました。その後、11月に植えたのがほうれん草でした。種を植え風除用の柵を作りビ

ニールを被せて水を撒きました。すると見事に大きなほうれん草が3つの畝で成長しました。

今回は一番成長が早かった左端の畝で育ったほうれん草をこども達と一緒に収穫しました。一株づつそら組のこ

ども達が泥のついたまま抜き、泥を水洗いして大きなダンボール2箱に入れました。その後厨房の先生にバトン

タッチして食育へと繋げました。厨房からはほうれん草をきれいに茹でた状態で、さらにもやしと人参を調味料

と一緒にそら組のこども達が栄養士の指導のもとに和えて「ほうれん草の胡麻和え」ができました。職員も一緒

においしく食べました。お世辞抜きに美味しくて感激しました。こども達も美味しく完食しました。

この後は5月にまたお芋を植えて10月に収穫したいと思っています。