利用者支援事業(基本型)
リモート相談始めます!
9月1日㈫からzoomによるリモート相談を開始いたします
来所していただかなくてもご自宅でお悩み相談できますのでぜひ ご利用ください!
ただし Wi-Fi環境が整っている方やzoomのアプリをお持ちの方もしくは
インストール可能な方に限ります
詳細はお電話にて説明させていただきますのでご希望の方は
子育て支援コーディネーター直通電話 070-3158-8474 または
子育て支援センターつぼみ 直通電話 048-202-6882
担当:子育て支援コーディネーター 入野朝美(いりのあさみ)
開放時間内(9時~12時 13時~16時)でしたらいつでもお電話くださいね
初めてママになる方へ【第一回妊婦さんようこそ】開催のお知らせ
新型コロナ感染が収まらない中ではありますが【第1回妊婦さんようこそ】を開催いたします
【妊婦さんようこそ】とは 初めてママになる方を対象に支援センターのお話や職場復帰に向けてお子さんを預ける施設の説明(小規模保育施設・保育園・幼稚園など)をしながら交流の場を提供する講座です
このような状況ですのでソーシャルデイスタンスを保つため4組で行いたいと思いますが来所が難しいという方や定員がいっぱいの場合にはリモートで参加(4組まで)していただけますのでご安心ください
zoomを使用したリモートになりますので時間は約40分程度を予定しています
質問コーナーや子育ての相談などの時間も設けて楽しく充実した時間を皆さんと過ごしていきたいと思っています
ぜひ ご参加ください
日時:9月24日(木) 10:00~ 約40分程度
場所:地域子育て支援センター つぼみ
対象者:初めてママになる妊婦さん(体調に問題ない方)とそのご家族
*9月1日㈫ 9:30~から予約を開始します
*予約時に軽く説明させていただきますがその際に来所かリモートかをお伝えください
*リモートの場合はWi-Fi環境が整っていること・zoomのアプリをお持ちの方に限らせていただきます
*飲食は禁止とさせていただきますが水分補給として飲み物はご持参ください
支援センターつぼみ 直通電話 048-202-6882 担当:いりの
子育て支援コーディネーターよりお知らせです
今年度第1回目の【妊婦さんようこそ】を9月に開催する予定です
内容としては 10時開始・自己紹介をしてから支援センターの
利用についてや保育園や幼稚園のお話をします
人数はソーシャルディスタンスを保つため4組で行います
平日を予定していますがお父さんにもご参加いただければと思っています
日にち等の詳細はまた後日お知らせいたします
【利用者支援】からお知らせ
当面の間『妊婦さんようこそ』は中止になります。
再開の目途が付きましたらお知らせいたします。
相談業務は電話・メールにて随時行っていますので、気になることや心配なこと相談だけではなくお話したいことなど
ありましたらご連絡ください。
利用者支援員 :入野朝美
支援員携帯 :070-3158-8474
支援員専用メール:r.tubomi@suginoko-ziiza.jp
利用者支援よりお知らせ
新座市からの要請があり支援センターつぼみ閉所が5月末日までとなりました
この決定に伴い 随時行うとしていた「妊婦さんようこそ」も中止となります
電話やメールでの相談は行っておりますのでお気軽に連絡いただければと思います
現在6月の予定としてイベントはすべて中止という要請を受けているため6月は24日に予定していました「妊婦さんようこそ」も中止となりました
一日も早く皆さんにお会いできる日を心待ちにし 今は利用者の方々の健康を心よりお祈り申し上げます
皆さまにおかれましてはお身体ご自愛ください