めばえ日記

めばえ日記

7月 「0歳こあらタイム スペシャル」を行いました。

7月28日(金)7組の親子さんの参加がありました。

今回は『キラキラボトル』の作成をしました花丸

お部屋の半円型のお机で2~3人ずつお互い様の見守りをしながら、楽しく進めましたにっこり

 

出来上がったキラキラボトルを見て、お友だちはニコニコ顔がいっぱいハート

 

最後には絵本「もこ もこ もこ」を読みましたが、み~んな集中して聞いてくれました。

ママたちもワイワイのお喋りが弾んで楽しい、こあらタイムになりましたイベント

 

7月『お誕生会』を開催しました

太陽もお祝いしてくれているかのような暑い青空のした晴れめばえのお部屋ではお誕生会が行われました

 

最初に、お友だちには好きな遊びを

ママ達には大切な思い出として生まれた時の事を教えてもらいましたよ王冠

 

そしてお誕生カードを手渡しましたお祝い

 

そのあとは出し物のプレゼント音楽

7月はみんなが大好きなミッキーマウスのエプロンシアターでした

ミッキーのポケットから色んなものが出てきては呪文をかけ変身する様子をみんなで楽しみましたキラキラ

 

ハッピーバースデーを歌ったあとは大きなケーキを囲んでみんなでローソクをふーっと吹き消しました記念日

 

 

 

大切な日を一緒にお祝いさせていただきありがとうございました

みんな元気におおきくな~れイベント

 

 

 

7月『七夕かざり作り』を楽しみました♬

今日は、七夕星キラキラ

めばえでは、6日7日に、七夕かざり作りをしました笑う

たくさんの親子が遊びに来てくれましたよイベント

輪つなぎ、三角つなぎ、貝つなぎに提灯

お星さまや、豊作を願うスイカなど、、、

小さな手を一生懸命動かし、パパやママと一緒に作っていましたね星

ベビーのママは、お子さんをスタッフに預け、久々の七夕飾り作りを楽しんでくれていました。

   

 

短冊に何を書いてお願いしたのかな?

願いが叶うといいですねキラキラ

 

お部屋を暗くして、、、

きらきら星のお歌を歌いながら、

キラキラ光るブラックパネルシアターで、七夕気分を楽しみました。

 

織姫と彦星星今日は、晴れて会うことが出来ることでしょうハート

夜は、家族みんなで夜空を眺めてみてはいかかですか?

6月『おたんじょう会』を開催しました♪

あじさいに雨粒がきらりと輝く6月✨

そんな素敵な季節に生まれたお友だちとご家族をお祝いしました。

 

先生からは、お子さんの手形を押した手作りのカードとお話のプレゼントイベント

アンパンマンと仲間たちがお祝いにかけつけてくれましたよハート

 

 アンパンマンと一緒にサクランボ狩りをして、大きなケーキに飾りつけ記念日

 

 

ケーキを囲んで、ハッピーバースデー音楽 のお歌でお祝いしましたイベント

誕生日は、そのお子さんの ママ、パパになって1年、2年、、、の大切な記念日ですねイベント

ご家族のみなさん、お誕生日おめでとうございますお祝いキラキラ

 

 

6月『1歳うさぎタイム』を開催しました♪

 6月14日(金)に『1歳うさぎタイム』を行いました♪

今回はお花紙遊びをしました!

 

お花紙を上からひらひらと落としたり、

2枚色を選び重ねてどんな色になるか見たり、

ちぎったりと楽しみました。

 

 

 

最後に周りから、うちわで扇ぐとふわーっと舞い上がる様子に

子どもは達はビックリしつつ、ママたちは大盛り上がりでしたよ♪

 

お花紙でめいっぱい遊んだあとに、好きな色のお花紙を選んで

てるてる坊主を作りました。

雨が続いた日に、てるてる坊主さんの力で晴れるといいなぁ晴れ

 

次回の『1歳うさぎタイム』はかんたん製作を楽しみます!

ぜひ遊びに来てくださいねキラキラ

5月6月の『園庭であそぼう!』の様子です♬

5月10日(水)6月7日(水)に「園庭であそぼう!」開催しました!。

 

両月とも良く晴れて、この季節にしては、かなり暑い日でしたが

5月は6組、6月は5組の親子が遊びに来てくれました✨。

 

 三輪車で移動したり、小さいすべり台や大きいすべり台を滑ったり

 

 

涼しい藤棚の木陰で砂場あそびを楽しんだりしました♪。

 

 

 そして5月はボランティアさんによる読み聞かせや

エプロンシアターを木陰で楽しみました。

 

 

 7月、8月は「園庭であそぼう!」はお休みで、水遊びになります。

是非、遊びにいらして下さいね!。

暑い夏を一緒に乗りきりましょう♪。

 

『親子ヨガ講座』を開催しました★

4月19日(水)にK.YOGA主宰 荒川教子先生をお迎えし、

『親子ヨガ講座』を開催しましたキラキラ

 

 

 

 

7組の0歳のお子さんとお母さんが参加してくださり、

皆でたくさん体を動かしました笑う

 

 

 

 

「体を動かしてリフレッシュできました!」

「またあれば参加したいです。」といった感想を頂き、

有意義な時間になったことを大変嬉しく思います喜ぶ・デレ

 

今後も様々な講座、イベントを予定しておりますので、

ぜひご参加くださいねキラキラ

 

4月『0歳 こあらタイム』を開催しました♬

 0歳こあらタイムは、0歳児親子の交流をメインに、

自己紹介やふれあい遊びを楽しんだ後、フリータイムでのんびりと過ごしています。

0歳児だけの時間なので安心しておしゃべりができますねハート

 

 

季節ごとにスペシャルデーを設けて、手作りおもちゃや製作などを楽しみます。

4月27日の春のスペシャルでは、足型アートでこいのぼり製作を楽しみましたキラキラ

泣く事もなく、かわいいあんよを、ぺったん動物できていましたよ花丸

 

ママがこいのぼりに仕上げている間は、お友だちや先生と遊びながら待っていてくれましたね笑う

 

みんなが泣かずに待っていてくれるので、ママたちは集中して製作を楽しむことができました音楽

かわいいあんよの ”こいのぼり” とっても素敵な作品に仕上がりましたキラキラ

 

 

 

 

4月の『おたんじょう会』を開催しました♪

4月25日(火)に、4月の『おたんじょう会』を開催しました♪

1歳になるお友達、なったばかりの1歳、2歳の計3組のお誕生会になりました。

 

 

お名前の由来などをお話ししてもらい、、、これからは今まで以上に将来に期待してお名前を呼ぼう!と、

気持ちを新たにしましたキラキラ

 

 

職員からの出し物は、「トコちゃん」と一緒にとまとちゃんの手袋シアターで遊びました笑う

また、保護者の方向けに、絵本「うまれてきてくれてありがとう」も読みましたキラキラ

 

 

最後にはお写真をパチリ音楽

とても上手でさすがイマドキ興奮・ヤッター!とっても良いお顔を見せてくれましたよ!

職員の手作りのケーキ(リニューアルしましたキラキラ)も好評で、皆さんに満足していただけたようでしたニヒヒ

 

 

  

とても楽しい会になりました!

皆さん、本当におめでとうございましたキラキラ

 

4月『おでかけひろば めばえ』を開催しました!

4月21日(金)に館近隣公園にて『おでかけひろば めばえ』を開催しましたキラキラ

 

前回3月に予定していた時は、急な雨により当日に中止のお知らせとなり残念でしたが、

今回は晴天に恵まれ暑いくらいの気候でした晴れ

 

 

 

9組の親子の皆さんが参加してくださり、

『ドラえもんのラジオ体操』・『アンパンマンのサンサン体操』合わせて皆で体を動かしたり、

傘袋でロケット風船を作り飛ばしたりと、楽しく過ごすことが出来ました興奮・ヤッター!

 

 

最後には、手袋シアターや紙芝居も楽しみました音楽

 

 

次回は6月2日(金)に、今回と同じ館近隣公園で実施を予定しています。

ぜひまた、遊びにいらしてくださいねキラキラ

お待ちしています喜ぶ・デレ