つぼみ日記

3月 リトミックあそび ~2歳以上~

本日は、5組6名のお子さまが集まってくれました。

小さい頃からつぼみに通ってくれている皆さんです♪

さあ~ 始まりますよ~‼

 

お名前を呼びスタートします。お返事できるかな~

少し照れた姿もかわいい(^^♪

ママと手をつなぎ、歌もうたいました!

ジャン~プ‼もたくさんしたね。

 

本日のメイン♬動物園に行きますよ~

皆に好きな動物を聞くと「ウッキー」おさるさんや、パンダ、「パオーン」ぞうさん。

ピョンピョン「うさぎ」など教えてくれました(^^♪ありがとう

教材を見て、うさぎの動き耳をぴくぴく動かしたり、リスさんは走り回りどんぐりを食べる音!カリカリ~♪

パオ~ンぞうは、ゆっくりのっしのっし歩くよ!水を飲む音や、鼻から水をシャワー、鼻のブランコでゆ~らん♬

色々なピアノの音を聞き分けて、表現しました!

 

そしてボールのリトミックです♪2つボールを持って皆、目がキラキラ(やっぱりボールは好きだね‼)

ママとボールをコロコロ~ ピアノに合わせて転がします。

♪くっつきボール ♪あたまかたひざポン ♪ひげじいさん

お片付けも上手にできました!

 

パネルシアターのおまけ~

皆もよく知っているかな?ママも知っている歌です!「手をたたきましょう」

おさるさん、犬さん、うさぎさんが色々な顔に変身しました!

皆、楽しく見てくれました。ママも歌ってくれてありがとうございます♪

 今日は、皆さんが成長しているな~と感じるリトミックあそびでした。

つぼみの行事を通してこれからも健やかに元気にのびのび大きくなってね(^^♪

ご参加ありがとうございました。