1月 リトミックあそび
1月19日(水)おひさまも出て良いお天気になりました‼
外はとても寒いけれど、つぼみのお部屋は明るくて暖かいで~す。
1歳4ヶ月過ぎの子から3歳の子まで、さまざまな年齢の子が集まってくれました。
さあ お名前呼んで始まるよ~♪
♪〇〇ちゃんはどこでしょう~? 「〇〇ちゃーん」「はーい」 お返事できたかな~⁇
♪せんせいとおともだち♪ をママと一緒にうたい、ジャンプ!もしましたね!
~ご挨拶もできました~
・1曲目は♪さんぽ そして ♪おかあさんとお散歩 ♪雪(ふつうの雪、粉雪、どか雪)を体で表現しました。
たくさん動いてちょっと疲れたかな⁇
〈少し休憩 お茶タイム〉
つぎは ビニール袋製のたこ作り!
アンパンマンの顔をシールでペタペタ‼ 貼るだけで完成♪
さあ~‼ 飛ばすよ~ 紐を持って走りま~す♬ 楽しいね♡
もうお正月の名残はないけれど……少しだけお正月遊びの一つ「たこ」を上げた気分を味わいました(^^♪
最後は楽器あそびを楽しみました。マラカスです!
♪おもちゃのチャチャチャ そして ♪「ゴリラくん」の曲を3番までリズム打ちしました!
盛りだくさんの内容で少し疲れましたね。でも楽しかったですね(^^)
本当にお疲れさまでした‼
では~ ♪さよなら あんころもち またきなこ バイバ~イ♪