タグ:リトミックあそび 親子リトミック マラカス
10月 リトミックあそび
とても良いお天気になりました(^^♪ 秋の風も気持ちいいですね~
今日も可愛らしいお子さまとママが集まってくれました♡
お名前を呼んで、お返事をしてくれましたよ♪
リトミックの歌をうたいスタート☆皆に挨拶をして「♪一緒に遊ぼうこんにちは~いい声でこんにちは~」
高い高い~もしてもらい、たくさん大好きなママにぎゅーしてもらったね!
ジャンプも素敵♪
ママたちの即時反応は完璧でしたよ‼
座っての活動も、3曲続けてしましたね(^^♪
ママのお膝は楽し~い♬
マラカスを振って音を出しました。
♪焼き芋グーチーパー ♪お花がわらった ♪きらきら星☆
トライアングルの音色も聞いて ピカピカ☆星が降ってきて~「わあっー」と歓声が上がりました!
星がキラキラと輝いて、とても綺麗でしたよ!
時間が経つのはあっという間でしたね!
お楽しみシアターは「どんぐりころころ」布絵本。
一つ一つ手縫いの優しい布絵本も仕掛けがあり工夫されています♡
最後は ♪さよなら あんころもち またきなこ~♪
素敵な一日になりました!本当にありがとうございました(^_-)-☆
5月 リトミックあそび
5月23日(火)リトミックあそびの日、あいにくの雨でした…。
でも元気なお友だちが集まってくれました。元気に始めましょう♪
さあ お名前を呼びますよ~ 可愛らしくお返事をしてくれました。
坂道を登ったり降りたり~ 歩きます~
♪ゆらゆら トントン
おかあさんとお散歩してお出かけしたり、ジャンプ!も出来たかな~?
フラフープを使って、バスに乗ってしゅっぱーつ‼ GO~!
トンネルもくぐれるかな~
楽器あそびもしますよ~♪
マラカス、すずを振って鳴らします(^^♪
♪楽器をならそう ♪おもちゃのチャチャチャ
2曲を完成させました♬リズム打ちをしてくれてありがとう♡
終わりに…パネルシアター
うさぎのピョンコちゃんが出てきて、春のおうたを歌いましたね!
♪「チューリップ」 ♪ぶんぶんぶん ♪おはながわらった を皆でうたって楽しいね~♪
ふれあい遊び ♪「おでこ、お鼻、お口」 もしました(^^♪
今回のリトミックあそびは、1歳6ヶ月過ぎのお子さまたちが集合!
自分のやりたい事、思い通りにいかないと「やだ~!」と思うお年ごろのイベント参加はとても難しいのです。
ですが、フラフープを触って動いたり、楽器に触れ音を出したり、パネルシアターもよく見ていましたね。
上手に参加出来て感動しました♡ 元気なみんな~ またお会いしましょうね‼
「さよなら あんころもち またきなこ♪」 バイバ~イ(^^)/
1月 リトミックあそび
1月19日(水)おひさまも出て良いお天気になりました‼
外はとても寒いけれど、つぼみのお部屋は明るくて暖かいで~す。
1歳4ヶ月過ぎの子から3歳の子まで、さまざまな年齢の子が集まってくれました。
さあ お名前呼んで始まるよ~♪
♪〇〇ちゃんはどこでしょう~? 「〇〇ちゃーん」「はーい」 お返事できたかな~⁇
♪せんせいとおともだち♪ をママと一緒にうたい、ジャンプ!もしましたね!
~ご挨拶もできました~
・1曲目は♪さんぽ そして ♪おかあさんとお散歩 ♪雪(ふつうの雪、粉雪、どか雪)を体で表現しました。
たくさん動いてちょっと疲れたかな⁇
〈少し休憩 お茶タイム〉
つぎは ビニール袋製のたこ作り!
アンパンマンの顔をシールでペタペタ‼ 貼るだけで完成♪
さあ~‼ 飛ばすよ~ 紐を持って走りま~す♬ 楽しいね♡
もうお正月の名残はないけれど……少しだけお正月遊びの一つ「たこ」を上げた気分を味わいました(^^♪
最後は楽器あそびを楽しみました。マラカスです!
♪おもちゃのチャチャチャ そして ♪「ゴリラくん」の曲を3番までリズム打ちしました!
盛りだくさんの内容で少し疲れましたね。でも楽しかったですね(^^)
本当にお疲れさまでした‼
では~ ♪さよなら あんころもち またきなこ バイバ~イ♪