5月 リトミックあそび
5月23日(火)リトミックあそびの日、あいにくの雨でした…。
でも元気なお友だちが集まってくれました。元気に始めましょう♪
さあ お名前を呼びますよ~ 可愛らしくお返事をしてくれました。
坂道を登ったり降りたり~ 歩きます~
♪ゆらゆら トントン
おかあさんとお散歩してお出かけしたり、ジャンプ!も出来たかな~?
フラフープを使って、バスに乗ってしゅっぱーつ‼ GO~!
トンネルもくぐれるかな~
楽器あそびもしますよ~♪
マラカス、すずを振って鳴らします(^^♪
♪楽器をならそう ♪おもちゃのチャチャチャ
2曲を完成させました♬リズム打ちをしてくれてありがとう♡
終わりに…パネルシアター
うさぎのピョンコちゃんが出てきて、春のおうたを歌いましたね!
♪「チューリップ」 ♪ぶんぶんぶん ♪おはながわらった を皆でうたって楽しいね~♪
ふれあい遊び ♪「おでこ、お鼻、お口」 もしました(^^♪
今回のリトミックあそびは、1歳6ヶ月過ぎのお子さまたちが集合!
自分のやりたい事、思い通りにいかないと「やだ~!」と思うお年ごろのイベント参加はとても難しいのです。
ですが、フラフープを触って動いたり、楽器に触れ音を出したり、パネルシアターもよく見ていましたね。
上手に参加出来て感動しました♡ 元気なみんな~ またお会いしましょうね‼
「さよなら あんころもち またきなこ♪」 バイバ~イ(^^)/