給食ブログ
9月お誕生日会メニュー❁
2025年9月3日(水)にお誕生日会がありました ♪
メニューを紹介します!
<給食>
ごはん / 中華風ローストチキン / しゃきしゃき野菜サラダ / わかめスープ / 梨
主菜の中華風ローストチキンは、生姜・にんにく・みりん・醤油・ごま油に、みじん切りにした玉葱を合わせて漬けて焼き上げました。玉葱が加わることでお肉がしっとりと仕上がり甘みもプラスしてくれます。給食室では生のにんにくと生姜を毎朝すり下ろして使っています。それによってお肉の旨味をギュッと引き出してくれるため本格的な味になります。子どもはもちろん大人もお美味しくいただきました!
スープは「生わかめ」を使用したわかめスープ!生わかめは食感がやわらかくみずみずしいのが特徴です。色鮮やかで風味がいい生わかめにえのきたけや玉葱の甘み、ベーコンの旨味が合わさりどこのクラスの食缶も空っぽで返ってきました!
デザートは旬の梨♫みずみずしくてしゃりしゃりした食感に「おいし~い」と笑顔いっぱい。季節を感じながらみんなで楽しく味わうことができました。
<おやつ>
牛乳 / お月見ポテト
おやつは9月ということで「お月見」をイメージしたポテトもちでした。やさしい甘さのじゃがいもを蒸して潰し豆乳・片栗粉を混ぜて丸く成形しました。焼き上げたポテトもちに甘じょっぱいみたらしあんをかけるとまるで黄色い満月のような見た目に✨じゃがいもと片栗粉を使った生地は歯切れがよくもちもちとしながらも軽い食感に仕上がりました。じゃがいもはビタミンCや食物繊維が豊富で体にもうれしい食材です。子どもたちも「まんまる~!」「タレが甘くておいしい」と楽しそうに食べていました。
栄養も季節もどちらも楽しめるお誕生日会メニューになりました。
来月のお誕生日会メニューもお楽しみに!