すぎのこ日記

すぎのこ日記

12月の誕生会

12月23日に12月生まれのお友達の誕生会を行いました!

今月はなんと14名のお友達がお誕生児でしたお祝い

乳児クラスのお友達はドキドキな様子でしたが、幼児クラスのお友達は元気いっぱいインタビューに答えてくれていましたよにっこり

先生たちから誕生カードをもらうととても嬉しそうに見ていてかわいかったですハート

先生たちからの出し物は「うれしいたのしいクリスマス」というパネルシアターでした!

くませんせいと一緒にいぬちゃんとうさちゃんがクリスマスツリーを飾っているとどこからか鈴の音が?!

トナカイの引っ張るそりに乗ったサンタさんが通って行くとなんとプレゼントをもらえて大喜び~なお話しでした星

 

パネルシアターが終わって「すぎのこ保育園にもサンタさんが来るかな~?どうかな~?」と言っているとパネルシアターで聞こえてきて鈴の音が?!?!?!

みんな周りをキョロキョロ!

なんとなんとサンタクロース登場笑うみんなサンタさんに大興奮でした1ツ星

 

 

せっかく来てくれたサンタさんにもり組さんとそら組さんのお誕生児のお友達から質問タイム♪

Q1「好きな食べ物はなんですか?」

A1「トンカツ おおきくなるよ」

 

Q2「お休みの日はなにをしているんですか?」

A2「次のクリスマスのためにジムで体を鍛えているよ」

 

Q3「どこからきたんですか?」

A3「フィンランドにあるサンタクロース村から来たんだよ」

 

質問タイムのあとはサンタさんからすぎのこ保育園のお友達にもプレゼントを持ってきてくれましたハート

 

 

 

沢山プレゼントをもらったのでお礼に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をプレゼントしましたよ音楽

また来年も会えるといいですねにっこり

おゆうぎ会3部(もりぐみ、そらぐみ)

おゆうぎ会3部はもりぐみのピアニカ・合奏からスタートです。

ピアニカ「ドレミのうた」!

ちょっぴり間違えてしまう子もいましたが、最後まで頑張りました。

続いて合奏「小さな世界」では楽器ごとのパート演奏に挑戦!

指揮をしっかり見ながら演奏していました。

次にそらぐみのハンドベル・合奏です。

2チームに分かれて「きらきらぼし」「子犬のマーチ」を演奏しました。

続いて合奏「Jupiter」はたくさんの楽器を使ってみんなで力を合わせてすてきな演奏を披露してくれました!

次はもりぐみの劇「ヘルシー戦隊 ダイズレンジャー」!

もりぐみさんらしい元気いっぱいの楽しい劇でした。

最後はそらぐみの劇「シンデレラ」!

一人でセリフを言うことに緊張していたようですが、役になりきって演じる姿に感動しました‼

最後までやりきった子どもたちの輝く笑顔は最高でしたね‼

今年のおゆうぎ会は2クラスづつに分かれての3部制で行われましたが、どのクラスも最後までよく頑張りました!

来年はどんな姿を見せてくれるか今から楽しみですね。

おゆうぎ会2部(ゆきぐみ・ほしぐみ)

第2部の開幕です!

最初はゆきぐみのリトミック♪

まずは汽車に乗って動物園に出発し、ピアノの音に合わせて動物にへ~んしん!

緊張しながらもピアノの音に耳を傾けてうさぎ、リス、犬などになりきっていました。

続いて、今度はバスに乗って水族館に出発!

いつもと違う雰囲気に固まってしまう子もいましたが、ピアノの音をよく聞いて魚、カニ、タコなどになりきっていました。

続いてほしぐみの合奏と合唱です。

合奏は「おもちゃのチャチャチャ」!初めての楽器演奏に緊張していましたが、「チャチャチャ」のリズムは完璧でした♪

合唱では「手をつなごう」を歌いました。

歌詞に合わせて手を出したり、掛け声の「うーらーらー」など楽しんで歌っていました!

再びゆきぐみの登場!

可愛い衣装に身を包んでの「へそベリーちゃん」では2回目の登場という事もあり緊張もほぐれてニコニコ笑顔で踊っていました。

最後にほしぐみのオペレッタ「てぶくろ」!

曲に合わせ役になりきっている姿はとても可愛かったです。

「ポカポカ、ぬくぬくいい気持ち~」のキメポーズもきまっていました!

12/5㈯おゆうぎ会一部(はなぐみ、にじぐみ)

保護者の参加人数を減らしての開催となりましたが、

LIVE配信があり、お家でも楽しめたおゆうぎ会でした。

 

トップバッターは、一番小さいクラスのはなぐみ‼

ミニオンに変身してUFOから登場‼

可愛いダンスを見せてくれました♪

 

次は、はなかっぱの変身呪文とともに、頭に花を咲かせたにじぐみが登場♪

可愛い振り付けを踊ってくれました‼

泣いてしまう子もいましたが、最後まで頑張りました‼

11月のお誕生会

11月11日に11月生まれのお友達のお誕生会がありました。

7名のお友達が舞台の上に上がり、みんなから祝ってもらいました。

乳児クラスのお友達は、恥ずかしかったり、緊張気味だったりでインタビューに小さい声で答えていましたが、幼児クラスのお友達は大きな声でインタビューに答えられて、とってもカッコ良かったです。

 

 

はらぺこあおむしのパネルシアターを音楽と一緒に楽しみました。

♪げつよーび、げつよーび♪と大きな声でみんな歌っていました。

最後は、あおむしがきれいな蝶々に変身し、みんな大喜びでした。

 

 

二つ目のパネルシアターは、「どっち?どっち?どっちっかな?」でした。

子ども達に、どちらか選んでもらうお話で、何が出てくるのかワクワクしながら選んで楽しんでいました。

お話しの終わりは、登場してきた動物全員が集まりパーティをする事に。ケーキが小さいので皆のパワーでケーキを大きくして大喜びのすぎのこ保育園のお友達でした。