すぎのこ日記
♡5月の誕生会♡
5月10日(水)にホールで誕生会を行いました。
冠をつけてインタビュー! 照れながらもきちんと答えていましたよ。好きな食べ物は苺が多く、好きな遊びは公園の遊具が多かったです。
5月の節句で、こいのぼりのうたを歌い、紙芝居をみました。
先生の出し物でパネルシアターをみました。まずはお日様に照らされている動物の影を当てるクイズ!
アリやキリン、怪獣が出てきてワイワイ(#^.^#)していました♡
次に・・・ポケットマンクイズ! 「クーイズクイズ!なーんのクイズ!」と掛け声に合わせてクイズに挑戦☆彡
「食べられない怖ーい紙は?」「おばーちゃんや赤ずきんちゃんを飲み込んじゃった紙って何かなー!」と言うと「オオカミー」とすぐ分かっちゃいました(笑)そんなクイズを10問以上('ω')ノ ジェスチャーも交えながら進めると大笑いの子ども達でした((´∀`*)) 最後に虹を答えておーしーまい‼
5月生まれの子は16人でした。お誕生日おめでとうございます。にぎやかな誕生会になりました。お忙しい中ありがとうございました。
4月の保育園の様子
入園、進級おめでとうございます。
また、朝や帰りのお仕度、合同保育場所の変更等にご協力頂き、ありがとうございます。
4月が始まり、ワクワクドキドキの子ども達、ママやパパと別れてエ~ンエ~ンの子ども達でしたが、少しずつ保育園や新しいクラスにも慣れ、笑顔がいっぱいの子ども達となりました。
お天気の良い日は広い園庭で遊んでいます。
お花を見たり、虫を探したり、お砂をいじったり、かけっこしたりしています。
お部屋では手型や足型をとったり、製作したり、体操をしたりして楽しんでいます。
令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月誕生日会
4月19日に今年度初めてのお誕生日会が行われました!
4月は14人のお友だちが舞台に上がりましたよ
1人ずつインタビューで「好きな食べ物」「好きな遊び」「大きくなったら何になりたいか」を質問すると、
大勢の前でドキドキしながらも、質問に答えてくれました
好きな食べ物は果物が人気で、好きな遊びは車やすべり台、ブランコなどが多かったです
またクラスの先生から素敵な誕生カード、みんなからお歌のプレゼントをもらい、嬉しそうな誕生児さん達でした!
先生たちの出し物は「春がきたんだ」「ふうせん」のペープサートをしました。
「春の風が~♪」と春がきたんだの音楽が流れると、クラスでも歌っていて聴き馴染みがあったこともあり、子ども達も一緒になって元気に歌ってくれました!
風船のペープサートでは、上に浮かんできた風船の色や後ろに隠れているものをクイズ形式で楽しみました
チラッと見えた答えを大きな声で教えてくれる子もいれば、自分の好きなものが隠れていると予想して、色を見て新幹線やモンスターボールなど、答える子もいて面白かったです
人気のキャラクターに大興奮な子ども達でした!
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
3月の保育園の様子
別れと進級に対しての期待感が入り混じる季節になりました。
桜が満開になり、子ども達から「タンポポあったよ」「つくしー」と沢山の春の発見を教えてくれます
卒園式も無事に終わり、子ども達は進級のクラスに慣れるために
次年度のクラスで過ごしてみたり
異年齢児とお散歩に行ってとても楽しそうです
上記の写真は2歳児(青帽子)と5歳児(ピンク帽子)です
しっかりリードして歩いてくれる年長さんに頼もしさを感じると共に、小学校に行くんだな~・・・。と
思うと、寂しさも感じました。
子ども達は一緒に公園で遊ぶことが出来たり、異年齢児と手を繋ぐことが出来て嬉しそうでしたよ
令和4年度のブログもこれで終了となりました。つたない文章等ありましたが見たり、読んで下さったり
ありがとうございました
★在園児とのお別れ会★
3/20日に在園児とのお別れ会をホールで行いました。そらぐみさんは緊張しながら拍手で入場❕在園児の子どもたちも上手に見ていました。ステージの上に上がると、まずは1人1人インタビュー。お名前、通う小学校、ランドセルの色、小学校で何を頑張りたいか聞きました。多くは国語、算数、体育などなど(^▽^)/
小学校は別々になってしまうけど、保育園で過ごした日々の事はきっと忘れないことでしょう。
お祝いの歌や出し物を披露し、にぎやかなでしたよ。パチパチと拍手が響いて楽しんでいました。
在園児から時間割、マグネット、メモ帳、写真入れのプレゼントをもらいました。ビニール袋いっぱいになって嬉しそうでした。
先生たちの出し物は「てぶーくろ!」の絵本☆彡 動物たちを子ども達の顔にして、オリジナルのストーリーに替えて進めていくとみんな大爆笑でみていました❣
最後はそらぐみさんからのプレゼント(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 内緒で作った手づくりのギターで登場!「サンボマスター」の曲に合わせてノリノリで踊ってくれました。
楽しい時間もあっという間。そらぐみのみなさん、4月からは小学生。寂しくなるけど頑張ってね。またランドセルを見せにきたり、遊びに来てくださいね。