給食ブログ
5月お誕生日会メニュー♪
5月2日は、5月のお誕生日会メニューでした☆彡
お昼は五目ご飯、和風ミートローフ、ブロッコリーサラダ、豆腐スープ、メロンでした。
五目ご飯には、干し椎茸の出汁を使用して炊き込みご飯にしました。和風ミートローフには豆腐を入れ柔らかい食感に。ひじきを入れ和風感を出してみました。
デザートのメロン。爽やかな風味でみんな美味しそうに食べていました。(^^♪
おやつは、柏餅にしました。
端午の節句にはみんなで柏餅を食べながら男の子の成長をお祝いすることから、5月のお誕生日会のおやつに柏餅を作ってみました。
子供達にとても好評で作りがいがありました。(^O^)/
6月のお誕生日会メニューも、お楽しみに!
4月お誕生日会メニュー☆彡
4月12日は、4月のお誕生日会メニューでした♪
お昼のメニューは、旬のたけのこを使った筍ご飯。鮭の春焼きは、鮭のピンク色で桜を卵のタルタルソースで
菜の花の黄色を表現してみました。
和え物の梅おかか和えは、梅干しを入れてサッパリ味に。すまし汁は花麩を入れ、より春を感じるようにして
みました。
おやつは、牛乳 フルーツケーキ。
フルーツケーキは、スポンジ生地のうえに豆乳クリーム、色とりどりのフルーツを乗せフルーツケーキ♡を
作りました。
保育園のお友だち、ちょっとでも春を感じてくれたと思います(^O^)/
5月のお誕生日会メニューもお楽しみに!
2月お誕生日会メニュー☆
2月8日は、2月のお誕生日会でした♪
給食は、チャーハン 中華風ローストチキン もやしのナムル たまごスープ りんご
おやつは、牛乳 バレンタインケーキでした☆
今月は、中華バージョンにしてみました。
中華風ローストチキンは、玉ねぎをみじん切りにして一緒に鶏肉と焼き ゴマ油も入れ風味良く出来ました(^O^)/
たまごスープは、たまご 小松菜 玉ねぎで彩りよく仕上がりました♪
おやつは、2月14日バレンタインデーも兼ねて バレンタインケーキ♡を作りました。
ココア味のスポンジで、トッピングは粉糖でハート♡模様と豆乳クリーム イチゴを添えてみました!(^^)!
みんな喜んで食べてくれました!)^o^(
3月のお誕生日会メニューも、お楽しみに!
1月お誕生日会メニュー♪
1月18日は、1月のお誕生日会でした☆
給食は、お赤飯 チキンカツ 五色なます 手毬麩のすまし汁 みかん
おやつは、牛乳 お年玉クッキーでした♪
白いご飯が好きなお友達が多く、お赤飯食べてくれるか心配でしたが残さず食べてくれました(^O^)/
五色なますは、材料-大根 人参 きゅうり 油揚げ しらたきの5種類でした。しらたきは別で醬油で味付けをし
他、4種類の材料と酢 三温糖 塩を合わせた調味料で混ぜて完成です。
さっぱりとした味付けとシャキシャキ食感で、思ってたより食べてくれてよかったです。
おやつのお年玉クッキーは、今年の干支のウサギ お星さま クマさんのかたちのクッキーと、給食室からみんなに
1000えん?(クッキー)お年玉!
クッキーが入っていたポチ袋、お年玉の雰囲気になり みんな喜んでくれました(^^♪
2月のお誕生日会メニューもお楽しみに!
12月お誕生日会メニューメニュー☆彡
12月21日は、12月のお誕生日会&クリスマス会でした♪
お昼のメニューは、てりやきバーガー カラフル炒め 豆乳スープ りんご
おやつのメニューは、オレンジジュース クリスマスケーキでした☆
テリヤキバーガーは、幼児クラスはセルフでパンにハンバーグをはさんで食べました。
いつもと違った食べ方で、自分なりに楽しみながら食べました!
クリスマスケーキは、今回 初めて紙カップを使用し、いつもと違うケーキで
『わぁ~‼クリスマスケーキだぁー‼』と、手を叩いて喜んでました(^O^)/
今年も一年、ありがとうございました。
来年もみんながワクワクするような給食を提供していきたいと思います。