館第一すぎのこ保育園ブログ

館第一すぎのこ保育園ブログ

3月のお誕生日会メニュー

3月3日、10日のメニューを入れ替え 今日は3月のお誕生日会メニューでした(^O^)/

お昼は、ちらし寿司 鶏肉の照り焼き コーンサラダ すまし汁 オレンジでした。

おやつは、牛乳 ひなケーキ♡でした☆

 

 

 

 

 

 

今回のメニューは、ひな祭りをイメージして全体に春らしいメニューになりました。

おやつは、なんちゃってひし餅で上段はスポンジ生地にいちごジャムを入れ、

中段は生クリーム 下段はスポンジ生地にほうれん草を練りこんで焼きました。

一応、三色になりました(;^ω^)

 

くじゃく組、最後のお誕生日会メニューでした。

今回も完食でした(^O^)/

毎回、残さず食べてくれて嬉しかったです!

保育園の給食、忘れないでね!

 

 

 

 

 

2月お誕生日会メニュー☆

2月9日、2月のお誕生日会メニューでした♪

 

給食は、めんそーれご飯 白身魚のたまソース おかか和え すまし汁 りんご

おやつは、牛乳 ココアクッキー でした(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めんそーれご飯は、豚肉 切り昆布 にんじんを調味料で味付けして炒め

ご飯に混ぜました。

白身魚のたまソースの‘たま‘は、玉ねぎのことです。

玉ねぎをみじん切りにして、調味料で味付けし

片栗粉でとろみをつけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週14日バレンタインデー♡

ちょっと早いクッキーのプレゼント!

給食室から愛をこめてハートのクッキーにしてみました!(^^)!

 

3月のお誕生日会メニューもお楽しみに!

節分 豆まき

2月3日は節分♪♪

保育園にも、鬼がやって来ました。

鬼がみんなの所にやって来るまで幼児さんは、遊戯室に集まり節分の話をしました。まず初めに、自分たちで作ったお面や升の紹介キラキラその後は由来や風習などと、紙芝居を聞きながら学び、クイズも大盛り上がりでした♪♪

集会を無事に終えて、豆まきの準備をしていると、

ドンッドンッと、大きな足音がしてみんなの前に鬼が・・!!!

鬼に捕まってしまった先生を、助けてあげる優しい子ども達ハートとても頼もしかったです。

乳児さんのクラスにも鬼が現れると、ほとんどの子は大泣きでしたが、その中でも鬼に立ち向かい、豆を投げてやっつける子もいました。

みんな、自分の心の中の鬼をやっつけられて良かったねハート

今年一年もみんなが元気で過ごせて、いい年になりますように。

2月誕生日会

今月お誕生日の友だちは5人。

今日誕生日会に参加したのは3人でしたが、

みんな元気にインタビューに答えてくれました!

 

 

先生からの出し物、最初はパネルシアター。

いろいろな生き物に変身する「きつねのつねた」のお話と、

選んでもらったものを子どもたちからのヒントのみで

当てる「マジックシアター」でした。

 

 

最後の出し物はのび~るシアターでは「のびのび♪のびのび♪のび~る」という

掛け声でいろいろなものが長く伸びました。

 

2月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

1月お誕生日会メニュー♪

1月19日 お誕生日会メニューでした♪

今年 最初のお誕生日会、1年の始まりでおめでたいということで…

お昼は お赤飯 魚のステーキソースかけ 梅おかか和え すまし汁 オレンジでした☆

おやつは、牛乳 旬の果物を使ったイチゴのケーキでした(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お赤飯は、普段のご飯と違って色がついて ささげという豆が入り

食べてくれるか心配でしたが、残さず食べてくれました♪

おやつは、生地の中にいちごジャムを混ぜて焼き ほんのりピンク色になりました。

ケーキの上には、イチゴを乗せ 可愛く仕上げました(*'▽')

2月のお誕生日会メニューは、節分 バレンタインを取り入れたメニューです!

楽しみにしていてくださいね!(^^)!