館第一すぎのこ保育園ブログ

2023年9月の記事一覧

9月保育日記☆

日中は、夏と変わらないような暑い日もありますが、朝、夕の心地よい風に、秋の気配を感じられるこの頃・・・

9月の保育日記は、水遊びを終えた後の子どもたちの過ごし方です音楽

 

園庭やお散歩にも行けるような気候に段々となり、元気いっぱいに走り回る

子どもたちですキラキラ

 

サッカーをしたり~ボールを持ってお友達とボール投げっこをしたり~

ボールの遊び方はいっぱいお知らせ

園庭中を転がるボールを追いかけて夢中になっている子どもたちにホッコリする保育者です笑う

 

それから、縄跳びにも挑戦していますイベント

縄が下にきたら~飛ぶ(笑)これがまた難しいんですよね!!!

今年度保育園の園庭に仲間入りした園庭用机上上

これがみんなのお気に入りで、争奪戦ですが、しっかり順番を守って

譲りあいながら遊べる子どもたちですお知らせ

 

園庭にある遊具も大人気ハート

毎日汗をかきながら一生懸命遊び、

遊びの中から色々な事を学び、楽しむ子どもたちでしたキラキラ

 

9月お誕生日会

うんざりするほどの猛暑が続く毎日ですが、9月6日に涼しい部屋の中で誕生日会が開かれました。

残念ながら、体調不良の為に一人、お休みということで、5人のお友達が主役です。

そのうち、4人が乳児さん。

全園児と、誕生児のお父さん、お母さんの前で緊張気味のようでしたが泣くことなくインタビューにも答えることが

出来ました。

たった一人の幼児組。かもめのお友達もとっても立派な姿を見せてくれました。

 

 

各クラスを代表しての先生方のゲーム合戦では、応援も白熱化して、会場が大いに盛り上がりました。

子ども達も、先生達も、キラキラの最高の笑顔を見せてくれました。

 

続いては、かわいい、らいおんくんがお買い物にでかけるパネルシアターで、ほっこり。

食べ過ぎて、お腹が痛いと泣いているらいおんくんを心配したりと、優しい子どもたちの姿が見られました。

 

大きな声で必死に応援してペコペコになったお腹には、誕生日会の特別メニューの給食です。

デザートもあって、大喜びの子ども達は、パクパクもりもり。

大満足の一日でした。