給食ブログ
3月のお誕生日会メニュー♪
3月1日はお誕生日会メニューでした。
お昼は洋風ちらし寿司、鶏肉のトマトソースがけ、塩ゆでブロッコリー、ほうれん草のスープ、バナナ
おやつはカラフルひな祭りゼリー、お麩のラスクでした。
ちらし寿司の具材にはベーコン、チーズ、きゅうり、コーンを使い洋風にしてみました。
酢飯に具材を混ぜ込み、お花の形でくり抜いた人参、ダイスチーズ、刻みのりで飾り付けして完成です♪
とても色鮮やかで、可愛く出来ました♡
鶏肉のトマトソースとも相性が良く、おかわりまでしっかり完食してくれました。
おやつのカラフルひな祭りゼリーは、青りんご、ぶどう、ミルク寒天の三種類を組み合わせました♬
四角にカットし混ぜるだけなのですが、色が綺麗でとても可愛かったです♡
お麩のラスクは今回花麩も使用し、見た目が華やかになるようにしました。
こどもたちも、今日はゼリーもラスクもあるの~!豪華だね~♫と喜んでくれて嬉しかったです♡
4がつのお誕生日会メニューも喜んでもらえるように頑張ります(^^♪
楽しみにしていてくださいね。
2月のお誕生日会メニュー☆彡
2/7はお誕生日会メニューでした♫
メニューは
お肉たっぷりキーマカレー、ポトフ、ぶどうジュース、おやつはハートのいちごミルクプリンでした♡
キーマカレーはお肉をたっぷり入れ、みじん切りした玉葱・人参と一緒にぐつぐつ煮込みました。
人参はハートの形でくり抜き、ご飯の上から飾り付けをして提供しました。
スープはじゃがいも・キャベツ・人参・ウインナーを使い食べ応えのあるポトフに…♬
みんないっぱい食べてくれているかな~♡と見に行った時にはどのクラスもおかわりの行列が!
急遽お米を炊き足すほどカレーは大人気でした。ポトフもしっかり食べてくれ食缶はどれもきれいに
からっぽになって帰ってきました。ハートの人参もかわいい~♡と喜んでくれて嬉しかったです(^^♪
おやつはもうすぐバレンタインということで、ハートのいちごミルクプリンにしました。
牛乳・いちごジャム・アガーで作ったプリンの上に生クリームとハートの形に切ったいちごで飾り付け♡
今回はバレンタイン仕様のランチョンマットも用意し、プリンの下に敷いてもらいました。
いつもたくさん食べてくれてありがとうの気持ちを込めたら愛があふれてしまいました♡
こどもたちもぺろりと完食していました。ランチョンマットも喜んで持って帰ってくれる子も多く
嬉しかったです(^^♪
3月も喜んでもらえるように頑張ります!楽しみにしていてくださいね☆
1月のお誕生日会メニュー♪
1月10日はお誕生日会メニューでした♫
お昼は中華おこわ、鮭の塩麹焼き、ほうれん草のゴマ酢あえ、春雨スープ、りんごジュース
おやつは牛乳、ロールケーキでした♡
中華おこわは精白米ともち米を合わせてもちもちの食感にし、鶏肉・人参・しめじなどの
具材もたっぷり入れて炊き込みました。
人参は動物の形にくり抜き、おこわの上に飾り付け可愛くしました♡
鮭は子どもたちに大人気の塩麹焼き♬塩麹に水を少し加え鮭に漬け込みしておくことで
ふっくらやわらかく焼きあがります。味もしっかりついてとても簡単なのでご家庭で作る際にも
おすすめメニューです!
今回はどのクラスも、残りが一切なく完食でした(^^♪
もっと食べたかった~!おかわりないの~?と言ってくれる子もいて、嬉しかったです♡
そしておやつは初挑戦のロールケーキでした。
薄く焼き上げたココアケーキにいちごジャムとたっぷりの生クリームを塗りました(^^♪
試作の時点ではなかなかうまく巻けず朝から不安と緊張でいっぱいでしたが、
みんなで愛情をたっぷり込めて慎重に巻いていきました♡
試作の時よりも、きれいに可愛く巻けて一安心でした。
様子を見に行くと、もうほとんどのクラスがぺろりと完食してくれていました。
こどもたちも先生も初めてのロールケーキに「すごい~!」と喜んでくれてとても嬉しかったです(^^♪
2月のメニューも楽しみにしていてくださいね☆
12月の誕生日会メニュー♪
12月20日はお誕生日会メニューでした。
お昼は
ケチャップおにぎり、鶏肉の香草パン粉焼き、じゃがいものカラフルソテー、キャベツのスープ
おやつは
牛乳、米粉と豆腐のココアブラウニーでした。
ケチャップを入れて炊きこんだご飯はおにぎりにして、お肉と一緒に盛り付けました♬
じゃがいものカラフルソテーは人参を星の形に型抜きして可愛くしました☆彡
見に行った時には、みんなお肉やおにぎりのおかわりの列を作ってくれていました♬
カラフルソテーも完食してくれたクラスが多く、嬉しかったです(^^♪
おやつは米粉と豆腐を使ったココアのブラウニーを作りました♡
豆腐はフードプロセッサーにかけ、粉類と混ぜることでとても滑らかな生地に仕上がります。
生クリームといちごジャムで作ったソースを上からかけて完成です(^^♪
見た目も可愛く、とても美味しそうにできました!
取りに来てくれた先生達もかわいい~♡とたくさん言ってくれて嬉しかったです。
おかわりもあっという間に完食で、生クリームといちごのソースももっと食べたい!と大好評でした。
お昼もおやつもたくさん食べてくれて、良かったです♪
2月は節分やバレンタインなど、イベントが多いので献立も何にしようかなと考え中です(^^♪
またこども達に喜んでもらえるように頑張ります!楽しみにしていてくださいね♡
11月のお誕生日会メニュー♪
11月8日はお誕生日会メニューでした(^^♪
お昼はスパゲッティミートソース、コールスローサラダ、きのこスープ、ぶどうジュース
おやつは牛乳、メロンパンダでした♡
お昼は野菜がたっぷり入ったミートソース(^^♪
大きいお鍋でじっくりことこと煮込むことで、野菜の甘みが出てきます!
とても食べやすくこどもたちも大好きなメニューです♡
サラダはさっぱりとした味付けのコールスローにしました!
おかわりもたっぷり付けたのですが、みんなもりもり食べてくれました♬
おやつはメロンパンの生地をロールパンにかぶせ、ココア生地で耳と顔を作り
メロンパンダちゃんにしました♬
1つ1つ愛情を込めながら生地をかぶせ、顔を作っていきました♡
全部少しずつ顔が違うのもかわいらしくて、焼き上げるころにはとても愛着がわいてしまいました。
乳児クラスにはサイズを半分にして、メロンパンの生地とココア生地でかわいく飾り付けをしました♡
給食を取りに来てくれた先生達も「かわいい~!!」とたくさん言ってくれて嬉しかったです(^^♪
こどもたちも、「パンダかわいい~!」といってくれる子や、「くまさんみたい!」と様々な感想を
伝えてくれました。甘いクッキー生地は大好評でたくさん食べてくれて良かったです。
12月も喜んでもらえるようなメニューを考えているので楽しみにしていてくださいね♬