館第一すぎのこ保育園ブログ
9月誕生会
9月8日(金) 9月の誕生会を行いました。
9月生まれのお友達は5人、ひよこぐみのお友達は残念ながらお休みでしたが、つばめぐみのお友達2人とくじゃくぐみのお友達2人のお祝いをしました。
インタビューではみんな元気に大きな声で答えられました。
好きな食べ物はみんなフルーツ!!秋は葡萄も梨も美味しいですからね。
みなさんも秋の味覚をたっぷり味わって元気に過ごしましょう。
そして4人のお友達には先生からのカードとみんなからの歌がプレゼントされました。
おめでとう
その後、新しい先生方の紹介を兼ねたクイズをしました。
4人の先生方どうぞよろしくお願いします。
みんなも新しい先生の名前を覚えて、一緒に楽しく過ごしましょう。
そして最後はパネルシアター「ビバくんのたんじょうび」です。
ビーバーの男子、ビバくん5才のお誕生日にズッコケパパが上手な手品で楽しいお誕生会を開いてくれるお話でした。
みんなも「ハッピービーバー」って掛け声でお手伝い。素敵なお誕生会になりました。
9月生まれのお友達&ビバくん、お誕生日おめでとう
幼児クラス水遊び☆彡
暑い日が続いた8月でしたが、子どもたちは暑さにも負けずに、
大人がびっくりするくらい元気いっぱいに過ごしていました!!
今年度も残念ながらコロナウイルスの影響で去年と引き続き水遊びとなりましたが、
プールでなくても、水鉄砲や、水風船で、全身ビショビショになりながら豪快に
楽しむ子どもたちでした!!
そんな子どもたちの姿をどうぞご覧ください☆
・・・・・はとぐみ・・・・・
幼児さんになって初の水遊びだったはとぐみさん。
先生やお友達と水の掛け合いを楽しむ姿や、
水鉄砲をだすと、目をキラキラさせながら嬉しそうに遊んでいました☆
お友達同士で「つめたいね」「きもちいね」と会話しながら楽しみました!!!
・・・・・かもめぐみ・・・・・
お友達と協力して保育士と水の掛け合いを楽しんでいた、かもめぐみさん。全身がビショビショになっても、「たのし~」と笑顔いっぱいでした。
そしてかもめぐみさんは氷の実験もして、暑い日に氷を外に出すと
:どのぐらいで氷がとけるのか:というのをやっていて、興味津々で見ていました♪
・・・・・くじゃくぐみ・・・・・
一番上のクラスだけあって、遊び方も一味違く、「遊んでいいよー」の一言で
ダイナミックに水の掛け合いが始まります。
もちろん、先生たちも本気です(笑)一回も手を休めることなく、水の掛け合いが
繰り広げられているのです☆
終わった後の「はぁ~たのしかった」の一言にほっこりさせられます♪
8月誕生会
8月4日にお誕生日会が行われました。
お休みのお友だちも居たのですが.5人のお友だちが元気良く音楽に合わせて入場しました。
全員自分の名前や何歳になったか、好きな食べ物や好きな遊びを上手に言えていましたよ!
担任の先生からのプレゼントや皆からの歌のプレゼントの後は先生からの出し物のプレゼントがありました。
まずはケーキを作るお話から。
材料を皆で答えたり、混ぜる掛け声をかけたり、魔法の言葉でケーキをカラフル変えたり…。大きな声で魔法の言葉を唱える皆でしたよ。
次はヒヨコがかごを移動するマジック。
ヒヨコが隣のカゴに移ったり、色が変わるのをドキドキしながら見ていました。
最後はミッキーマウスのエプロンをした先生のマジック。
家が船に変わったり、カボチャが車に変わったり、ケーキが大きくなったり、呪文の「ア~ブラ、カ~ブラ、ゴマアブラ!」も楽しそうに唱える皆でした。
8月生まれのお友だち。お誕生日おめでとうございました
7月 誕生日会
7月7日にお誕生日会、そして七夕の催しが行われました。
ピアノの音に合わせて、ドキドキしながら入場する子ども達♪
インタビューにもしっかり応答。
みんなからのお歌のお祝い、そしてメッセージカード。とっても嬉しそうでした。
もうひとつのお楽しみは、七夕のお話。
真剣に観ていました。
みんなで七夕の歌を歌いましたよ。
とってもきれいな歌声でした♪
マジックでは、ただのまっ白いケーキが、みんなのおまじないでおいしそうないちごのケーキに変身!
どんな仕掛けかわかったかな・・?
最後は、み~んなが知っている「しあわせならてをたたこう」のお歌のパネルシアターです。
可愛い動物さんがたくさん出てきましたよ。
アレンジされた動きにも、楽しんでいた子ども達でした。
お誕生日おめでとう!!
くじゃく組 お楽しみ会
7月21日 みんなが待ちに待った お楽しみ会が行われました!!
まずはうどん作り体験。
「美味しくな~れ」と唱えながら みんなでうどん踏みをしました!!
出来上がった「くじゃく組特製うどん」はおやつの時間に美味しく頂きました!!
そして午後には、お楽しみの時間。
すずめの部屋で妖怪なぞなぞやパネルシアターを観ました
そしていよいよ 宝探しです!!
なぞなぞの部屋
しりとり橋の部屋
早口ことばの部屋
グループのみんなと協力して謎を解き
見事!!宝の火の玉をゲットしていました!!
最後は花火!!
目をキラキラさせながら 大きな歓声を上げながら見入っていた子ども達でした
くじゃく組での思い出が増えた 楽しい楽しい1日でした。