2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2023年9月 (1) 2023年8月 (4) 2023年7月 (7) 2023年6月 (2) 2023年5月 (2) 2023年4月 (8) 2023年3月 (2) 2023年2月 (3) 2023年1月 (2) 2022年12月 (7) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (7) 2022年7月 (4) 2022年6月 (9) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年3月 (5) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (9) 2021年11月 (2) 2021年10月 (2) 2021年9月 (7) 2021年8月 (5) 2021年7月 (3) 2021年6月 (11) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (3) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (5) 2020年7月 (2) 2020年6月 (0) 2020年5月 (1) 2020年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 にじ組 水遊びの様子 投稿日時 : 2022/07/30 館第二職員 カテゴリ: 7月に入り、水遊びが始まりました にじ組の子ども達は、水を怖がる事もなく顔に水がかかってもへっちゃらです タライの中の玩具を手に取り、水を汲んだり魚をすくったり 【ホースのシャワーから直接水を受ける強者も】 遊び方は様々ですが、思い切り水の感触を楽しんでいます 水鉄砲にも挑戦しました 初めて使う水鉄砲に悪戦苦闘しながらも保育者に使い方を教わりながら 徐々に上達していきました まだまだ暑い日が続くので、沢山水遊びを楽しみたいと思います 1234 »
にじ組 水遊びの様子 投稿日時 : 2022/07/30 館第二職員 カテゴリ: 7月に入り、水遊びが始まりました にじ組の子ども達は、水を怖がる事もなく顔に水がかかってもへっちゃらです タライの中の玩具を手に取り、水を汲んだり魚をすくったり 【ホースのシャワーから直接水を受ける強者も】 遊び方は様々ですが、思い切り水の感触を楽しんでいます 水鉄砲にも挑戦しました 初めて使う水鉄砲に悪戦苦闘しながらも保育者に使い方を教わりながら 徐々に上達していきました まだまだ暑い日が続くので、沢山水遊びを楽しみたいと思います