保育日記

館第二すぎのこ保育園ブログ

令和4年 なつまつり♪

 

7月9日(土)、夏祭りを開催しました!

今年は、新型コロナウイルス対策の為、3部制での開催になりましたが、初めて乳児さんも一緒に開催することができ、うれしく思います。

ここでは少しだけ、館第二すぎのこ保育園の夏祭りの様子を紹介していきたいと思います。

まず初めに、盆踊りを踊ってくれた幼児クラスのお友だち…今年は『ハムハムON-DOだ、はむちゃんず!』を踊りました!!3クラスとも「ハムハムハム♪」と元気いっぱいに踊る姿がとても可愛らしかったですねハート

その後、そらぐみさんは御神輿も担ぎましたよキラキラ館第二すぎのこ保育園では初めての御神輿!これからの成長を願い担ぎました。とても力強く迫力のある神輿担ぎでしたね!御神輿の装飾は、子どもたちが描いた似顔絵と自分たちで開いた花で彩られています(*^^)v

次は各コーナーを紹介します♪

昨年度に引き続き、『たこ焼きビンゴ』『ワニワニパニック』は大盛況!!何度も遊んでくれるお友だちもいました。

『手作りおもちゃコーナー』では、今年もかわいいお面づくりをしていましたよ♪了解真剣に塗っていますね~花丸

『あてくじコーナー』は何が出るかお楽しみでドキドキ…♡お友だちとおそろいで喜んでいる子もいました!

『ヨーヨーコーナー』では、きれいなヨーヨーに興味深々!!お気に入りのヨーヨーをゲットできたでしょうか…?

そして、今年から新しくできたコーナーは…『輪投げコーナー』と『フォトスタジオ』!!いかがだったでしょうか??

フォトスタジオでは、園長先生とあさみ先生も記念に仲良く「パシャリッ!!視聴覚

ご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちの楽しそうな笑顔が見れてよかったです!キラキラ

保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

7月お誕生日会&七夕の集い☆

7月6日㈬にお誕生日会がありました!

まずは入場前、リラックスした幼児さんのニッコリ写真笑う

今月のお誕生日会は、7月生まれのお友だち7人と先月お休みした6月生まれのお友だち1人を加え8人のお友だちをお祝いしましたイベント

乳児さんから1人ずつインタビュー。

好きな食べ物と好きな遊びを聞きました。

幼児さんからはひとつ質問が増えて、大きくなったら何になりたいかを聞きました。

アニメキャラクターや正義のヒーローが人気でしたよハート

担任の先生から素敵なカードのプレゼントと、会場のみんなからは歌のプレゼント音楽

お誕生日の子達も嬉しそうにしている子や一緒に歌っている子もいました!

 

お次はお楽しみの先生達からの出し物のプレゼントキラキラ

明日が7月7日という事もあり”七夕の集い”を行いました。

明日は何の日かな~?と聞くと...

「たなばた~~~!!!」

とみんな元気に答えてくれました。

キラキラ光るパネルシアターをみんな真剣な顔で見てくれましたよ!

 

お誕生日のお友だちおめでとうございますお祝い

そして...

みんなの願い事が叶いますようにハートハート

歯科検診

 

今日は先日行われた『歯科検診』の様子をお届けしたいと思います3ツ星

まずはいちばん小さなはなぐみさんにっこり

歯医者さんの姿に緊張ぎみ・・・

いつもと違う様子をじっと見つめている姿が可愛いですね!

 

 

歯医者さんや保育者に声をかけてもらいながら・・

とってもよく頑張りましたハート

 

 

 

次はにじぐみさん2ツ星

涙を我慢して、寝ころぶことができる子もいました!

保育者と一緒に上手に寝ころび大きな口を開け診てもらうことができましたピース

 

 

 

続いてゆきぐみさん2ツ星

歯医者さんの姿に涙を見せる子が多かったゆきぐみさん。

でもでもとっても上手にお口を開けてくれましたよハート

終わったあとはニコニコ笑顔を見せてくれていました笑う

 

 

 

続いてほしぐみさん3ツ星

始まる前は「こわい」「できない」と言っていたお友だちも

歯医者さんの前に来るととっても大きな口を開け

かっこいい姿を見せてくれていましたピース

終わったあとには「できたの!」と嬉しそうにした子の姿も見られていましたハート 

 

 

続いてはもりぐみさん3ツ星

もりぐみさんは保育者がいなくても大丈夫!

少し不安そうな子もいましたが、

一人で上手に寝ころんで大きな口を開けてくれていましたハート

「ライオンみたいな口できたよ」と終わったあとに教えてくれる子もいました。

 

 

最後は一番大きなそらぐみさん3ツ星

一人でとっても上手に診てもらうことができていました。

写真からも口を上手に開けてくれている様子がよくわかりますハート

 

歯科検診が始まる前でも不安な様子はあまりなく

「お~い!」と会った保育者に手を振ってくれるたくましいお兄さんお姉さんです笑う

 

 

 

 

 

 

みんなとってもよく頑張りましたピース

これからも歯磨きをして虫歯ゼロを目指しましょう興奮・ヤッター!

 

6月のお誕生日会☆幼児☆

続いては幼児クラスさん☆

6月生まれのお友だちは9名、5月のお誕生日会をお休みしたお友だちも参加し、全部で10名のお友だちをお祝いしました王冠

圧巻の人数ですねキラキラキラキラキラキラ

幼児クラスのみんなには「好きな食べ物」「好きな遊び」「大きくなったら何になりたい」の3つをインタビューしました王冠

ほし組さん、もり組さん、そら組さんの順番で聞いていきます☆

少し照れながらも大きな声でお名前やインタビューに答えてくれましたよ!!

担任の先生から誕生日カードのプレゼントがあり、みんなから歌のプレゼントをしてもらった後は・・・

職員からマグネットシアター「カタツムリくんのお家探し」の出し物です星

職員からのクイズにもしっかりと答えてくれましたよ!!さすが幼児さんですねハート

最後はみんなで「カタツムリの歌」を歌いました音楽

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう王冠

 

6月誕生会☆乳児☆

6月8日に6月生まれのお誕生日会がありました。今年は全部でお誕生児が18名いたので乳児クラスと幼児クラスに分かれてお祝いしました王冠

まず初めは乳児クラスさん星

6月生まれのお友だちは9名ですが、当日お休みのお友だちがいたので8名でのお誕生日会になりました!

入場前もリラックスしていた子どもたち音楽

はな組さ、にじ組さん、ゆき組さんの順番で「好きな食べ物」「好きな遊び」をインタビューしましたハート

最初ははな組さん。担任の先生と一緒に参加しました☆

次はにじ組さん。自分の言葉で伝えよう頑張って話してくれました☆

最後はゆき組さん。照れてしまうする姿もかわいらしいですね☆

緊張しながらも笑顔を見せてくれた8名のお友だちでしたにっこり

担任の先生から誕生日カードをもらい、みんなから歌のプレゼント♪

次に職員からの出し物です☆

マグネットシアター「カタツムリくんのお家探し」を行うと、楽しそうに見ていた子どもたちです♡ 最後にみんなで「カタツムリの歌」を歌いました♪

6月生まれのお友だち、おめでとう音楽王冠音楽