保育日記

館第二すぎのこ保育園ブログ

お正月あそび

年が明けて4日から保育園が始まりました!

みんなはどのようにお正月を過ごしたのかな?

最近ではお正月ならではの遊びをする機会が少なくなりました汗・焦るテレビゲームも楽しいですがテレビを消して

かるたや福笑いなどしながら家族で過ごす時間も心がほっこりしてよい時間になりますよハート

ということで幼児組さんとお正月遊びを一緒に楽しみましたイベント

 

 始めると・・・あれ?みんな凧あげ上手だね・・・羽根つきも打ち返せるね・・・苦笑い

「せんせい!けん玉って膝を使うんだよ~」 って先生より上手じゃない!!びっくり驚く・ビックリ

お手玉は難しくて苦戦している様子でしたが練習していくうちに要領をつかんでくる子もいました了解

古き良い時代の遊びを現代の子どもたちが楽しんでいる様子は感慨深いものがあります音楽

笑顔あふれる子どもたちの姿を見ながらこれからも残していきたいものの一つとして受け継がれていくことを

切に願いますキラキラ

 

 

 

1月お誕生日会

 

1月18日(月)1月のお誕生日会が行われました!

今回は11月、12月のお誕生日会に出られなかったお友だちも参加して全員で6名のお友だちをお祝いしました!

 

みんなわくわくとした表情で座っています。

 

質問が始まるとドキドキしながらも自分の名前や好きな食べ物をしっかり答えていましたよ!

 

職員からの出し物は「なにがとおったかなクイズ」!!

1月のお誕生日のお友だちが協力してくれて盛り上げてくれました!

 

 

 お友だちがクイズの食べ物を持って走ってくれましたキラキラ

 

 

 

「なにがとおったかなクイズ」のあとには「おおきなかぶ」のパネルシアターを見ました!

「そのお話知ってる!」「やったー!」と、みんな興味津々で見ていましたよ!

かぶを引っ張るシーンではみんな一生懸命に「うんとこしょどっこいしょ」と掛け声をしていました!

 

 

 

 

 とても楽しい時間になりました!

お誕生日のお友だち、おめでとう!

 

 

R4.12.21 もちつき

クリスマス大寒波の影響で、朝・夕の冷え込みが厳しい今日この頃…。館第二すぎのこ保育園の園庭には、元気な子どもたちのかけ声が響き渡りました!!

今回は、12月21日に行われたおもちつきについてご紹介します(#^^#)

 まずは、おゆうぎ室でパネルシアター『こまったかがみもち』をみました。「こまーったもちもちかがみもち~‘♪」と、子どもたちも一緒になって歌ってくれましたキラキラ

その後は、かがみもちクイズをしました。ここでは鏡餅に飾られる、うらじろや御幣、橙、扇についてのクイズが出され、それぞれ、どのような願いが込められているかを学びました笑う鉛筆花丸

ちなみに、鏡餅の上には海老を飾ることがあるのですが、どのような願いが込められているかわかりますか?…。海老には「腰が曲がっておじいちゃん、おばあちゃんになっても元気で長生きできますように」という願いが込められているそうですハート

さて、いよいよ本題のおもちつき~!!ピースハート今回のおもちつきは晴天の下、園庭で行いました。

ほしぐみさんは、初めての本物の杵と臼でおもちつきをしました!みんな興味深々に見ていますね~。重たい杵も一生懸命持ち上げ、上手につくことができましたキラキラ

お次はもりぐみさん!こちらもとても楽しそうですねえ…。もりぐみさんはお友だちや、先生が突いているときには元気な声で「よいしょーっ!!」と盛り上げてくれました興奮・ヤッター!

そして最後はそらぐみさん!!さすがそらぐみさん!杵も楽々持ち上げ、力強く突いてくれました笑う

この後、お餅さわり体験をし、突きたてのお餅触感や保育園の鏡餅を作ったりして楽しみました。

2022年も残りわずか!今年も一年ありがとうございました。2023年も元気に登園できるよう、年末年始体調に十分注意して楽しくお過ごしくださいハート

☆12月お誕生日会(クリスマス)

 

12月生まれのお友達のお誕生会(クリスマス)が行われました!!

今回はお誕生会とクリスマス会も兼ねた集まりでした3ツ星

誕生児は残念ながら1名お休みのお友達がいて、

2名のお友達をみんなでお祝いしましたよキラキラキラキラキラキラ

誕生児の二人はほし組さんでした!!

ふたりともインタビューに上手に答えてくれましたよにっこり

 

 

保育者からの出し物は『あわてんぼうのサンタクロース』でした。

子ども達も歌を口ずさみながら見ていましたよ!!

 

続いては、クリスマス会です。

鈴の音と共にサンタさんが保育園に来てくれましたキラキラ

子ども達はサンタさんに聞きたい事を質問しましたよ!

「サンタさんは何歳ですか?」

「サンタさんの好きな食べ物は何ですか?」

「サンタさんはどこに住んでいるのですか?」という質問をしました。

 

続いては、サンタさんからクラスごとにプレゼンんとをもらいましたハート

楽しい12月の誕生会&クリスマスでした2ツ星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回お遊戯会~乳児クラス~

最初は、はな組さんです

まぁるい卵がパチンと割れて中から『ひよこ』『きりん』『かいじゅう』が出て来たよ!

 鈴を持って演奏するよ!「おもちゃのチャチャチャ」

体操も元気に頑張るよ!「おにぎりパン」

次はにじ組だよ

さぁ!みんなお名前を呼ぶよ。

お遊戯『おやさいサンバ』を踊っちゃえ~

頑張って!

それから、それから、ゆき組さん

《動物園グループ》

海の生き物グループ》

 見て!見て!

おゆうぎ『ポポポポーズ』

 グー・チョキ・パーでハイポーズ!

おゆうぎ《うさぎ野原のクリスマス》

パパとママが見ていても泣かずに笑顔で踊りました! どこかでサンタさんも見てくれているかな?