2021年1月の記事一覧
1月 おたんじょう会
みなさん こんにちは~!!
今日は、1月生まれのお友だちとご家族のお祝いをしました。
寒い季節に生まれ、1年、2年。元気に大きくなり嬉しいですね。
手遊びや、歌が始まるとみんな楽しそうに体を揺らしていましたよ。
自己紹介では、好きな食べ物や、自慢できる所を聞かせてもらいました。
ママたちも、とっても嬉しそう❤
先生からは、エプロンシアター「ニンジンさんはなぜ赤い?」のおはなしのプレゼント!!
お風呂にゆったりと浸かるお話に、、
「温泉にいきたいね~!!」
と、いう声も聞こえてきました。
早くコロナが終息して、行かれると良いですね。
終始和やかなお誕生会で、心もほっこり温まりました。
みんなの笑顔が溢れる素敵なおたんじょう会でした。
誕生日は、お子さんだけでなく、ご家族にとっても大切な記念日。
日ごろ頑張っているママ、パパも、自分を労ってあげてくださいね。
1月 牛乳パックのいす作り
みなさん、こんにちは~!!
今日は、牛乳パックのいす作りをしました。
ママがいす作りをしている間、お子さんたちは、ママの近くやお友だちと触れ合いながら穏やかに過ごしていましたよ❤
ママたちは集中して、取り組むことができて、とても楽しそうです。
お子さんたちは、自分のいすを作っていることが分かっている様子で、終始ニコニコ笑顔でした。
お子さんのことを思いながら、自宅でパーツを作っていたママも多く 素敵ないすができあがりました。
ママが愛情込めて作ったいすに座って、ゆったり楽しい時間が過ごせますように!!
[パパとあそぼう」
1月なのに今日は暖かいですね。
午前中はつぼみの部屋でパパママと一緒に、けん玉・おてだま・コマ回しなどをして遊びました。
子どもの頃にやった記憶をたどりつつ遊んでみると、以外と体は覚えているもので「できた!」「すごいね!」と歓声が。
それを見て「わたしも」「ぼくも」と思い思いに触ってチャレンジしていました。
むかしながらの遊びは子どもよりも大人が懐かしんでしまいますね。
製作あそびは、「こま」と「凧」をつくりました。
ビニール凧は走るとよく飛びます!
パパとママと公園で走りまわって遊んでね♪