つぼみ日記

2021年7月の記事一覧

7月 おたんじょう会

すっかり夏になりましたね!

今日は7月うまれのおたんじょう会♪午前は5名・午後は3名の1歳2歳になるお友だちとママパパが集まりました。

「このゆびパパ~♪」とてぶくろ人形が出て来ておたんじょう会のはじまりはじまり~

緊張しながらも手拍子をしたり口を動かして歌うまねっこをしてみたり。

インタビューでは、ママにお子さんの今一番かわいいところ、好きなところを教えていただきました!

すべて可愛いから一つだけとなると悩みますね…ここではなかなか見られないママだけに見せてくれる可愛いお子さんの姿を教えてくださりありがとうございました♪笑顔があふれましたね♫

今日のお楽しみは~

「カレーライス」のパネルシアター!みんなにも参加していただき美味しいカレーが出来ましたよ♫

カレーが好きなお友だちもこれからカレーデビューのお友だちもみんなで「いただきまーす」

ママパパもカレー好きかな?カレーの歌をみんなで歌って楽しいひと時をすごしました。

最後はみんなで記念写真をとり「ハイ ポーズ!」

お誕生日おめでとうございます♫すてきな一年になりますように♫

7月 リトミックあそび(5か月からの赤ちゃん)

お天気が心配でしたが、5組の元気な男の子とママが集まってくれました。

ワクワク ドキドキ♪

「いっしょにあそぼう こんにちは」でお友だちを探して自己紹介♪

楽しく歌ってスタートしました!

その後、ピアノの音に合わせてたくさん動きまわりました♪

ママが「高いたかーい」をしたり、しゃがんだり良い汗をかきましたね!

本日のメインは ~ハンドベル~楽器遊び♪

ママの素敵な歌声とベルの音色がステキ☆

「ドレミのうた」「かえるのうた」を演奏しミニコンサートのようでしたよ!

お楽しみは「はらぺこあおむし」の音楽CDで、大型絵本をみました。

ママたちも子どもの頃にかえり懐かしく思い出されたのではないでしょうか?

ママとお子さんの楽しく過ごす姿がたくさん見られ、とても幸せな気分になった一日でした♪

ご参加ありがとうございました。

7月の「ベビヨガ」

今月のベビヨガには、4組の親子が参加してくれました。

お友だちに興味を持ちはじめたお子さんもいるので、時々そばに寄っては「あーあー」とお話したり、好きなおもちゃで遊んだりしながら、ゆっくりママと赤ちゃんのストレッチをしていきました。

ママにたくさん体を触ってもらって気持ち良さそ~

普段はなかなか体を動かす時間がとれないママたちも、つぼみでゆっくりストレッチ♪

のび~と体が伸びて気持ちがいいですね!

 

お姉ちゃんも一緒に「ガタゴト ガタゴト~♫」

ベビーヨガはお子さんと楽しく触れ合い運動しながらお母さんの体もリフレッシュ♪そして腹筋も元通り♪

何よりもお子さんとの愛情の絆を深めるコミュニケーションのひとつです

またみんなで深呼吸しながらリラックスしましょう♪

7月 つぼみの七夕

昨日は曇り空で星があまり見えませんでしたね。

つぼみでは七夕のお話のブラックシアターを見て七夕の雰囲気をあじわいました。

七夕って何の日かな?なんで笹に願い事をかざるのかな?などなど少しお話をしてから…

 電気が消えると…いつもと違うお話の時間が始まり始まり♪

ちいさいお友だちは星が出てくると、手をゆらして キラキラ~としていました。

たなばた製作は、折りがみで織り姫と彦星をつくり手作りの笹の枝に飾りました♪

紙を細~く棒にするのって意外と難しいですね。

でもお母さんたちはコツをつかむとクルクルとあっという間につくっていましたよ!

出来上がった笹飾りを持ってゆらゆら~ 願い事は何を書いたのかな?

みんなが元気にた~くさん遊べますように♪