つぼみ日記

2024年1月の記事一覧

1月 おたんじょう会

今月のおたんじょう会には、1歳になるお友だちが4名、2歳になるお友だちが2名参加してくれました。

お誕生日は年に一度の特別な日です。みんなでお祝いしましょう♪

さあ~ママたちにインタビュー!

お子さんの今一番可愛い~♡ところ、好きな所を教えていただきました!

一年前を思い出すと胸がジ~ンとしてきますね。

本当にお誕生日おめでとうございます。カードをしっかりと受け取っている姿♡可愛いですね~

今回のお楽しみは…「おおきなだいこん」のパネルシアター♪

興味津々で話を聞いています。うんとこしょ どっこいしょ♪

大きな大根が抜けました~♪ やったー!

最後はみんなで記念撮影 はいポーズ♪

みんな大きくなったね♪ お誕生日おめでとうございます!

素敵な一年になりますように♪

 

 

 

1月 リトミックあそび

令和6年1月16日、リトミックあそびの日♡

11組の親子が集まってくれました。外はとても寒いですがお子さま達は元気いっぱい!

楽しく音楽をしましょうね♡

 

●ウォーミングアップ ~大型バス~

 少し暖かくなったかな~

●スタートしますよ~☆ ほぼ全員集合しました~♪

リトミックの歌でスタートします。

体を動かし歩きます♡ 抱っこでも良いですよ~ ジャンプもするよ~

ピアノの音に合わせて上手に動いてくれ嬉しいです♪

●ちょこっと製作(シール貼り)アンパンマンの凧を作ります♡

小さな可愛いサイズの凧が完成‼

「たこ」の歌に合わせて少し走ります(^^♪

友だちとぶつからなかったかな?お家に持ちかえり、広い所で(公園など)飛ばそう~!

大事な凧はしまって…ね♡

●水飲み休憩後は…

スカーフとマラカスで遊びます!

♪雪やこんこ~ あられやこんこ~♪ 雪が降ってくるかな~

暖かな風が吹いてくるよ~ スカーフで表現していただきました♡

餅つきもしますよ~!

♪ぺったんこ ぺったんこ~♪とお餅をついて丸めて…くまさんに食べさせてくれたね。優しいお友だちありがとう♡

最後のお楽しみはパネルシアター「雪のペンキ屋さん」小人さんが雪を降らせ町を真っ白に変えました~♪

とても可愛い曲ですね。ママもうたってくださりありがとうございました♪

本日も寒い中、リトミックに参加していただきありがとうございました!

また元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています♪

♪さよなら あんころもち またきなこ~♪

 

 

1月 みんなで遊ぼう正月あそび・昔あそび

13日(土)は、すぎのこ保育園のホールでお正月遊びや昔あそびをしました。

元気いっぱいのお友だちとお父さんお母さん、全員で7組の方が参加してくれました。地域の方には、コマの回し方やメンコの遊び方など教えていただきました。体を動かして触れ合い遊びをしたり、絵本の読み聞かせもしていただきました。

初めてのホールで少し戸惑ってしまうお子さんもいましたが、遊びが始まると気になるコーナーへ行き、おもちゃを手に取って遊んでいましたよ。

一番人気は凧作り⁉ ビニール袋にマジックで絵を書いて、紐を結んだら完成です!

 

けん玉も人気でママの真似をしながらやってみようとしたり、みんなで挑戦!「出来た~♪」とみんなで大喜びしましたね。紙コップで作ったけん玉も人気でしばらく遊んでいたお友だちもいましたよ。

 

コマ回しはパパたちが懐かしそうに遊んでくれました。紐を巻くのが難しいけれど、頑張り屋さんはやってみよう挑戦!挑戦!やってみないとね♪

 最後はみんなで肩車~ パパママの背中に上れたかな~

「はらぺこあおむし」を見て少し休憩です。

折り紙で作ったはらぺこあおむし素敵ですね♡

 楽しい時間はあっという間です。お家でも昔あそびやってみてくださいね♪

公園で凧あげもいいですね~ ご参加ありがとうございました♪