2024年3月の記事一覧
3月 リトミックあそび
3月16日(火)今年度最終のリトミック♡
10名のお子さまとママが集まってくれましたよ~
10時からですが早めに集まって遊ぶ子もいましたね!
お名前を呼んでスタートします☆
ちょっとびっくりしちゃったかな⁉ピアノの音に驚くお友だちもいましたが、すぐに慣れますよ♡
リトミックの歌も覚えてくれてありがとう(^_-)-☆お友だちにもママと手を繋いでご挨拶しましょう~♬
元気いっぱいのお友だちは階段の昇り降りも楽しいね♡みんなの笑顔がとてもキュートです(^^♪
動物園にも行きますよ~。ぴょんぴょんこんにちは! たぬきさんには、ポンポコこんにちは! 出来たかな~⁉
(少し休憩)
シール貼りは「しんごう」赤・青・黄色 貼れたかな?
自分で貼ったものは大事だね(^^♪みんなぎゅっと握っていましたよ!
そしてバスに乗って出発~!
♬ガタゴトバス ♬大型バス ♬バスに乗って
3曲動きました ママお疲れさまでした!
スカーフを使っての活動も元気いっぱい!風船のようにスカーフをひらひら~キレイ!
パネルシアターはみんなに貼るのを手伝ってもらいました(^^♪
~興味津々パネルに集まって来ました~
とても良い表情を見せてくれ、私たちも嬉しい♡
そしてママたちも優しい表情でお子さまを見つめていて、なんだかとても良い時間になりました。
今回は、いつもつぼみに遊びに来てくれているお子さまが集まってくれたリトミックあそびでした。
4月から入園が決まっているお子さまも親子の良い時間をつぼみで過ごしていただきありがとうございました。
ずっと応援しています!
ガンバレママフレーフレ☆かわいいお子さまたち☆
3月 おたんじょう会
今月のおたんじょう会は、1歳が6人、2歳が2人、全員で8人のお誕生日のお祝いをしました。
お友だちのお祝いに来てくれた方もいて、楽しいおたんじょう会となりましたね(^^♪
椅子にも座れるようになったお子さんは、前の椅子に座ってインタビュー♡
お子さんの今一番可愛い~♡ところを教えていただきました!
ケーキを囲んでお誕生日の歌をうたいましょう~♪ 順番に名前を呼んでいきますよ~
「たんたん たんたん たんじょうび~♪」
先生からのお話プレゼント!始まり始まり~
パネルシアター「不思議なポケット」今回はかわいいアシスタントもいました!
みんなのポケットには何が入っているかな⁇ 美味しいものかな~
最後はみんなで記念撮影!「はいポーズ」いいお顔ですね♡
1歳2歳のお誕生日おめでとうございます!
みんな大きくなったね♬
春の親子コンサート
昨年つぼみで行った春の親子コンサート、今年も開催しました!
出演はもちろん アンサンブル☆ルミエールのみなさん♪
今回は、すぎのこ保育園ホールで行い、たくさんの方にフルートとピアノの音色を聞いていただきました♡
♪ドレミの歌から ♪さんぽ まで小さいお子さんも一度は聞いたことのある曲が次から次へ~♪
シフォンスカーフを使ってゆらゆら~ ♪お花が笑った~ではみんなでパッとお花を咲かせましたね。
楽しい時間はあっという間。
またみんなで一緒に素敵な時間を過ごしたいですね♪
綺麗な音色に癒されたひと時でした♬
ご参加ありがとうございました。
3月 べビママヨガ
3月のべビママヨガには、7組の親子が参加してくれました。
ベビーヨガは、ママと赤ちゃんがリラックスしながらと触れ合うスキンシップの1つです。
赤ちゃんとって良いことは、全身の発育を促したり、免疫力アップにつながります!何よりもママに触れられて安心感が得られます♪
ママにとって良いことは、産後の体力回復や体を動かすことで血流も良くなり肩こり、腰痛の改善にもなりますよ♪
触れ合うことで幸せホルモンがた~くさん♪出てきてお互いニッコリです♡
ママたちがリラックスしているので、お子さんもゆったりと遊んでいましたね(^_-)-☆
ママの飛行機ブーン♪ お子さんは体幹を養って、ママは腹筋を鍛えて~
あっという間に時間は過ぎ、休憩タイム…
深い呼吸で全身の力を緩めてリラックス
みんなで一緒に体を動かし、少しでも日頃の疲れを癒すことが出来たらなぁ~と思っています。
また一緒にリラックスしましょう♪