2023年9月の記事一覧
9月 感触あそび(小麦粉粘土)
今年の十五夜は29日(金)です♪
つぼみではちょっと先取りして25日(月)に、小麦粉粘土でお月見団子をつくりました。
みんな大きなボールと小麦粉に興味津々!
遊んでいたお子さんも?何してるんだろう?と見に来てくれました。
まだかな~と覗き込みながら、触りた~い気持ちをこらえて、待ってくれている姿に感動♡
みんな大きくなりましたね!
お待たせしました!小麦粉粘土の出来上がり~
ママにも少しこねてもらって滑らかにしてから遊びました♪
薄く伸ばして型抜き遊びをしたりヘビを作ったり、もちろんお団子もね(^^♪
最後は、さんぽうにお団子を飾ってお家に持って帰ります。
十五夜まで飾っておきましょう~
夜、空を見上げる時間はあるかな…忙しいかな… 夕方暗くなったら満月を見つけてみてくださいね~
9月 はじめてのかけっこ
9月22日(金)はすぎのこ保育園の乳児運動会でした。
つぼみに遊びに来てくれているお友だちも「よーい どん!」かけっこをしました!
この日は朝から小雨が降ったり止んだり…
運動会やるかな…中止かな…と心配していましたが、開始時間を早めて開催されました♪ やったー!
ママと離れる時は、泣いてしまうお友だちもいましたが、みんなママの所に「よーいどん!」出来た~♪
はじめての経験でみんなドキドキ♡(*^_^*)
あっという間でしたが、楽しいひと時でしたね(^_-)-☆
お子さまがママの所に必死に走る姿が印象的でした。本当にお疲れ様でした(*^_^*)
9月 おたんじょう会
今月のおたんじょう会は、9月うまれのお友だちがたくさん集まってくれました!
1歳が10人 2歳が2人 全員で12人のお祝いをしましたよ♪
お誕生日おめでとうございます!
みんな元気いっぱいご機嫌でしたね(^_-)-☆
今回は親子で前に出ていただいきインタビューをしました。
椅子にちょこんと座れるお子さんもいましたよ!
カードのプレゼントも受け取ってくれてありがとう♡
ケーキの前で 「はいポーズ♪」
お誕生日を迎えたお子さんも、これから誕生日を迎えるお子さんもみ~んな一緒におめでとう!
楽しいお誕生月を過ごしてくださいね~
素敵な一年になりますように♡
9月 べビママヨガ
まだまだ今年の夏は暑い日が続いていますね~
先日行ったべビママヨガには、5か月から8か月になるお子さんとママ4組の親子が遊びに来てくれました!
凝り固まった背中や体を伸ばしてスッキリしましょう~
ゆっくり深呼吸を繰り返して~ ママたちがリラックスしてくるとお子さんたちもリラックス♪
ちょうちょのポーズで股関節を緩めていきます
親子で一緒に ♬ちょうちょ ちょうちょ~ 菜の花にとまれ~♪
赤ちゃんも横になって、股関節の体操です
ネコのポーズで いないいないばあっ!
動きのあるポーズはみんな大好き♪
息を吸いながら後ろにゴロン 吐きながら起き上がります
ゆらゆら楽しいですね~
子育て中でも一日のうちどこかで一回はストレッチする時間がもてるといいですね♪
お子さんと遊びながらのストレッチなら出来るかも~ (^_-)-☆
また一緒に体を動かしてリラックスしましょう♪
9月 園庭あそび
今月の園庭あそびの日は、園庭に出た時は曇り空でしたが、徐々に天気が良くなり太陽も出てきて、とても暑い日でした。でも、お子さんたちは外遊びが大好き!砂場や乗用車に乗って遊びました。
大きい滑り台も人気です!
始めはドキドキしながら登っていた子も一回滑ってみると楽しくなり、繰り返し滑っていました。
水分補給もOK! 「しゅっぱ~つ♪」
たくさん遊んで汗びっしょり…この後お部屋であそびましょ(^^♪