タグ:はながみ遊び
6月 1歳児サークルらんらん♪1回目の様子
今年度のらんらん♪には、たくさんの方に予約をしていただきました!
同い年のお友だちが出来ること間違いなしです(^_-)-☆
みんなで楽しんでいきましょう~
初めてのお友だちもいらっしゃいましたが、すぐ雰囲気にも慣れてくれました。
今回は簡単に自己紹介をしてから「花紙遊び」です
色とりどりの花紙をビリビリとしていきます。いつもは紙をちぎる事が好きなお子さんも、今はやりたくないよ~ということもありますね。この年齢は、その時の気分に左右される事が多いです。ちぎるのはしなくても他の事に興味を持ってくれたら、それでOK(^^)
ちぎった花紙を集めて~うちわでパタパタ~
びっくりしてしまうお子さんもいましたが、慣れてくると大丈夫でしたね♪
ちぎった紙をビニール袋に詰めてボールを作ります 集まれ~
たくさん集まったかな?
うちわで遊んだりボール投げしたり、みんなそれぞれ楽しみました!
何でもおもちゃになるので楽しいですね(^_-)-☆
最後は「バナナ体操」を踊ってさよならです♪毎回踊るのでみんな覚えてね~
バナナ~バナナ バーナナ♪ リズムをとって楽しいね(^^)
次回は~ 親子で手形アートです
お楽しみに♪
6月 1歳児サークル「らんらん♪」1回目
今月から1歳児サークルが始まりました!
元気いっぱいのお友だちとママと歌をうたったり、ダンスをしたり楽しんでいきたいと思います♪
初回なので順番に自己紹介をしていただいてから、歌に合わせて一人ひとり名前を呼びま~す
「〇〇くん~」と呼ぶと恥ずかしながらもにっこりです♪
今回のお楽しみは、「おはながみ遊び」です。
透かして見たり、ちぎったり、うちわで扇いでひらひらとさせたりして遊びました。
花紙は柔らかい触り心地なので気持ちがいいですね!
ビリビリ~とするのが楽しい年齢です!
たくさんちぎったら上から ひらひら~
うちわでパタパタ~ママも楽しそう~♪
遊んだ後は、ビニール袋に入れてボールを作りますよ。
袋に入れるのも楽しいですね~
袋を結んでボールの出来上がり!投げたりうちわで扇いだり♪
嬉しくてママにもおんぶ♪
最後はみんなでバナナに変身~「バナナ体操」を踊りました!
音楽が好きなお子さんが多いので、先生の真似をして体を動かして踊ってくれました!
すぐに覚えられるダンスなのでママも一緒に踊りましょう♪
次回は「手形アート」です。ママとお子さんの手が何に変身するのかお楽しみに~