つぼみ日記
10月 ハッピーハロウィン♬
今年はいつもより早い時期に「ハッピーハロウィン~」開催しました♪
沢山のおこさんが遊びに来てくれて、午前も午後も大盛況でした!!
可愛い黒猫ちゃんバックを作ってから、スタンプラリースタート!
ママと協力して目や帽子を貼っていくよ!
お部屋の中に隠れている「オバケ」「魔女」「黒猫」を探して、スタンプを押していくよ!!
どこに隠れているのかな~?
ママたちも一緒に探してみるよ♪なかなか見つからないな~
あ!!見つけた!!
スタンプを押して、プレゼントゲット♪
どんなプレゼントがあったかな~?
スタンプラリーが終わったら、フォトコーナーで「はい!チーズ!」
最後はすこ~し部屋を暗くして「オバケなんてないさ」のパネルシアターをみました!
電気が消えても大丈夫!お子さんたちも体を揺らしながら楽しんでくれましたよ♪
つぼみのハロウィンに遊びに来てくれて、ありがとうございました☆
♪トリック・オア・トリート
10月 保育施設のはなし
4月から仕事復帰される方は、今一番忙しくされているのではないでしょうか。保育園、幼稚園はどこがいいだろうか…どうやって申請したらいいのか…などなど悩みはつきませんね。
先日、つぼみに保育コンシェルジュの方に来ていただき、申請のことについて詳しく話していただきました。
全体説明後は個別で話を聞く時間もあり、とても充実された時間となったのではないでしょうか。
また分からない事や心配事がありましたら、いつでもつぼみに聞きに来てくださいね!
一緒に考えましょう。子育てコーディネーターに聞くことも出来ますよ~
遊びに来ている先輩ママにも、保育園の事を聞く事ができるかもしれませんね(^_-)-☆
10月 べビママヨガ
急に涼しくなり…寒くなり…みなさん体調はいかがですか?
今回のべビママヨガは体調を崩されキャンセルの方もいました。
寒くなると体が縮こまってしまいますね
ストレッチをして背筋を伸ばして、元気な体作りをしていきましょう~
まずは、呼吸から…ゆっくり呼吸を繰り返して自分の身体と向き合います。
始めは難しく感じるかもしれませんが、自律神経が整いやすくなるのでやってみましょう♪
なんとなくでも大丈夫(^_-)-☆繰り返していくうちにリズムを掴んでいきますよ。
さあ~ママの体とお子さんの体、順番にストレッチをして体を温めていきます!
1人で体を動かすのは…でも誰かと一緒なら楽しいですね!
簡単なポーズなのですぐできますよ
普段の遊びの中にも取り入れてみてくださいね~
これからの季節はスポーツの秋♪
一緒に体を動かしてリフレッシュしましょう~
またお待ちしています(^_-)-☆
9月 リトミックあそび(1歳6か月~)
リトミックあそびの日、元気なお子さまが集まりました~
予約をしてくれた方も皆、来てくれて嬉しい(^^♪そして飛び入り参加のお子さまもいて、さらに賑やかになりましたよ!大人数で楽しみましょう~
リトミックの歌をうたいスタート☆
即時反応も出来るかな…? 音に合わせて動きます!
みんな、にこやかに動いて、上手に手をキラキラさせたり、しゃがんだり、少しスピードを上げたり出来ました!
パチパチパチ~
とんぼのめがねも可愛らしくピッと止まったりしましたよ!
ジャンプも上手に出来たね。ゆらゆら~の曲で体を整えます♡
一旦休憩して、少し手先を使って集中力を身につけます。どんぐりのお顔も完成~!大事に持ち帰ってね(^_-)-☆
そして「どんぐりころころ」の歌もうたいます。
ママの膝の上でも動きます!3曲をママとくっついてたのしみました~♪
お楽しみのパネルシアター「5つのメロンパン」も見て、なんだか食べてくなってきたね~(^^♪
集中してお話もよく聞いてくれました。メロンパンの手遊びもお家でやってみてね♡
最後にリトミックの歌をうたい、ご挨拶もしてくれてありがとう(*^_^*)
とても元気な皆さんに会えて嬉しかったです!
~さよなら あんころもち またきなこ~
9月 おたんじょう会
今月のおたんじょう会は、1歳2歳になるお友だちのお祝いをしました♪
早速ママにインタビュー!お子さんの今一番可愛いところはどこでしょう~♡
少し恥ずかしながらもお誕生カードを受け取ってくれましたね!
お誕生日おめでとうございます♪
先生からのお楽しみプレゼントはペープシアターです。
「ちちんぷい ぷい~」と一緒に魔法をかけて~
誰のお家かな? 動物たちが次々と出てきましたね♪
最後は記念撮影です「はい ポーズ!」メルちゃんも一緒にね♪
お誕生日は一年に一度の特別な日!みんなでお祝いしましょう♪
本当にお誕生日おめでとうございます♪
これから始まる一年も健やかに…もっともっと大きくなりますように~♡