つぼみ日記

つぼみ日記

11月 牛乳パックのいす作り

みなさんこんにちは~!!

今日は、牛乳パックのいす作りをしました。

ママたちは、わが子のためにデザインを選び、工夫して素敵な椅子に仕上げることが出来ました。

ママが心を込めて仕上げた椅子は世界に一つだけの大切な宝物になりますね❤

いす作りお疲れ様でした。

 

 椅子を作るためには、牛乳パック1本の中に折り畳んだ牛乳パックを8本入れたものを9セット使用します。

つぼみでもお分けできるように準備しますが、作りたい方は、牛乳パックを集めてみてくださいね!!

 

第3回目 0歳児サークル『るんるん』 ご参加ありがとうございました♡

今回の活動は『手形アート』でした

ママとお子さんとの共同作業!! 手形をゾウさんに見立てて製作しましたハート

                                                 

 

 かわいい作品ができました~♪それぞれの個性が出ていて ス・テ・キキラキラキラキラキラキラ

次回 11/20(金)のるんるん最終日は 『お話会』です! お楽しみにイベント

10月 ハロウィン

みなさん こんにちは~! 先週のハロウィンの様子をお知らせしま~す。

コロナ禍ですが感染対策しっかりしながらすごしました。

親子でハロウィンバックを作ってから部屋の中で宝探しをしたり、可愛いかぼちゃやドレスを着て「ハイ ポーズ!」写真撮影もしました。はじめはモジモジしていた子も「かわい~」と声をかけられると嬉しくなってきて素敵な笑顔を見せてくれましたよ。

カワイイバックが完成!

お宝探しに出発♫

ママたちも探してくれましたが、なかなか見つからなくて!こども目線になって探してみると~「あったー♪」

フォトスポットで 「はい ポーズ♫」

 

順番に可愛い写真を撮りました。2日間とも大盛況のつぼみハロウィン!

職員も楽しかったです また遊びにきてね♫

10月 ママ講座~スクラップブッキング~

みなさんこんにちは~!!

今日は、つぼみ利用者のママによるママのためのママ講座”スクラップブッキング”をしました。

それぞれのママが、お子さんのとっておきの写真を持ってきて、細かいパーツを駆使して貼ったり飾ったりしました。

ママは真剣そのもの。飾り付けるごとにどんどん可愛くなっていく作品に思わず笑顔がこぼれます。

ママが楽しんでいる間、子どもたちは、ママのそばで遊んだり、先生と一緒に楽しき過ごすことが出来ました。

みんな大満足の素敵な作品が出来上がりました❤

講師のママは、Withコロナを考え、一人ずつのパーツの分けて準備してきて下さったので、密になることなくスムーズに進めることが出来ました。安心をありがとうございました。

みなさんお疲れ様でした。素敵な写真を飾ってくださいね!!

 

 

10月 リトミックあそび

みなさん こんにちは~

気持ちの良い秋晴れになりましたね。今日は午前中に5組の親子がリトミックあそびに集まってくれました!

♫「~ちゃんはどこでしょう?ここです ここです ここにいーます♪」とスタートしました。

「せんせいと~お友だち~♫」とお母さんと手を繋ぎ、元気にジャンプして歌いました!

とても高くジャンプ!していましたね♫

色々な音楽に合わせて体を動かしてあそびました。

「おうまのおやこは~♫」に合わせてお母さんにおんぶしてもらい歩いたり止まったりとても嬉しそうでした。

たくさんスキンシップがとれましたね!

後半は「やさいさん」のお話。つぼみバージョン♫お母さんとお子さんで「やさいさん だ~あれ?すっぽ~ん!」と劇遊びをしました。野菜のスタイをつけて、すっぽ~ん!とお母さんに抱っこしてもらいにっこり♫可愛らしかったです!笑顔もたくさん見られましたよ。

やっぱり音楽はいいですね~♫  また是非遊びに来てくださいね!