つぼみ日記
12月 リトミックあそび♫
今日も1歳~のリトミックあそびがありました♪
6組の親子が参加してくれました(*^_^*)
12月なのでジングルベルも踊りましたね♪
ママもお子様も素敵な笑顔が見られこちらまで嬉しくなりました(*^_^*)
本日のメインはハンドベル♪
「ドレミのうた♪」を練習して、曲が完成しましたね♪♪最高でした!!
パネルシアターも見たり、最後まで楽しく参加してくれてありがとうございました(*^_^*)
また是非♪参加してくださいね!!お待ちしていま~す♪
12月 リース作り
みなさん こんにちは!
すぎのこ保育園の桜の葉が真っ赤になり、秋から冬へと変わりつつあります。遊びに来た時にみてくださいね!きれいですよ。
先日は各時間6組の親子がクリスマスのリースを作りに来てくれました。
1歳半前後のお子さんもママと一緒にボンドでドングリをつけたり、キラキラ光るスパンコールを触ってみたりと、ゆったりとした雰囲気の一日でした。
材料は同じでも飾りかたで少しずつ違ったものが完成!
「おうちに飾ろうね♫」 「パパにみせようね♫」と出来たリースを見ながらほっこり会話が聞こえてきました。
外は寒いけれど手作りで気持ちはポッカポッカ!
「ひさしぶり手作りしました~」という声もあったので、これからも親子で楽しめる手作りを一緒にしましょうね♫
11月 るんるん♪最終回
みなさんこんにちは♫
先週にくらべるとグッと気温が下がり肌寒くなってきましたね。
11月20日(金)は、0歳児サークルるんるん♪の最終日「おはなし会」でした。
みんなニコニコで遊びに来てくれましたよ♫
ご機嫌もよかったので「ハイ ポーズ!」初めて集合写真もとりました!
手遊びやふれあい遊びをまじえながらの「おはなし会」ゆったりとしたひと時をすごしました。
その後は、思い思いに好きな場所で好きなおもちゃを見つけ手に取りあそびました。
眠そうにしていても遊びたい気持ちが強かったようで、ずりばいであちこち探索。
みんなおおきくなったね!
11月 おたんじょう会
みなさん こんにちは ♪ 朝晩と寒くなりましたね。体調を崩したりしていませんか?
先日は11月生まれのおたんじょう会でした!
はじめは3名でしたが途中参加のおともだちもいて、にぎやかなひと時を過ごしました。
「まつぼっくり」を歌ったり「バスにのって」のパネルシアターを見た後は、ママの膝に座って~
「バスに乗って ゆられてる~ ゴーゴー~♪」と ふれあい遊びもしました。
お誕生日は年に一度の記念日♫
みんなで「おめでとう!」をすることが出来て私たちもうれしいしです♪
沢山の笑顔を見せてくれてありがとうございました!
11月 「秋の手形アート」
みなさん こんにちは~!!
秋も深まり紅葉がきれいな季節になってきました。
今日のつぼみは、、、”芸術の秋”で手形アートを楽しみました。
お子さんの手を紅葉した木に見立てて、赤やオレンジ色でぺったん!!
色画用紙を型抜きしたもみじやイチョウを ママと一緒にのりでぺたぺた、と、貼ると、、、
秋らしい芸術作品の出来上がり!!
かわいい手形の木には、リスさんも遊びに来てくれました。
「楽しかった~。お家ではなかなか手形を取れないので嬉しい!」
「記念になる素敵な作品!!」
と、ママたちにも好評でした。
これからも、みんなが嬉しい楽しいことを考えていきますので、ぜひ、参加してくださいね❤