つぼみ日記

2020年4月の記事一覧

つぼみ日記 「絵本を作ろう」

みなさん こんにちは~!!

今日は、1枚の紙から 絵本を一緒に作りましょう。

=材料=

・A4コピー用紙または、いらないカレンダーなど 1枚(片面が白ければOK)

・切り抜く広告 カタログ 雑誌など

・はさみ

・のり

 

まず初めに8等分に折り目を付けましょう!

(わかりやすいように、線を引いてあります)

 

次に、赤い線のところを切ります。

半分に折って切ると切りやすいですね。

 

縦長に折り、中央に寄せ 合わせると、本になります。

   

あとは、広告や雑誌から 好きなものを切り抜き

カタログのように貼れば 私だけの “すてきな えほん” のできあがり!!

   

つぼみの先生は、大好きな あま~いスイーツを貼ってみました。

あー、しあわせ♡ 癒される~!!

みなさんは、何を貼りますか?

メモ帳として使うのもいいですね。ぜひ、作ってみてください。

つぼみ日記 ビリビリ遊び

みなさん こんにちは。

こんな天気では散歩にも行けないですね。そんな時は部屋でいらない紙をびりびりびり~。

チラシや新聞紙、包装紙、雑誌など。今回は去年のカレンダーをびりびりしました。

 

たくさんびりびり~して 上からヒラヒラ~

  

  

頭にのせたり、うちわで扇いで紙が舞い落ちる様子を見るのも楽しいです。お皿に盛りつけておままごとも楽しいですね。たくさん遊んで散らかした後は、片づけ遊び。「よーいどん」でビニール袋に入れていきます。口を結んでボールの完成。

  

ポ~ン と投げっこ遊びの始まりです。

  

家の中でも体を動かして遊べますよ。小さい赤ちゃんがいるご家庭では、口に入れてしまうので十分に気を付けて楽しんでね☆

つぼみ日記 「牛乳パックボール」

みなさん こんにちは~!!

今日は身近にある素材を使っておもちゃを作りたいと思います。

=材料=

・牛乳パック空容器 1本

・ガムテープ(無ければセロハンテープ、ビニールテープでもOK)

・梱包用ひも 1メートルくらい

・はさみ

・マジック

 

まずは、牛乳パックの4つの角をはさみで切り開きます

   

これが、ボールになりますよ♪

どんな模様にしようかな?

描く前に、下に新聞紙を敷きます!これ、大事(笑)

新聞紙が敷いてあればはみだしても大丈夫!自由に描きましょう!!

まるを書いて、シャボン玉。ぎざぎざ、しましま、つぼみ恒例パンダうさぎコアラ♡

 

ガムテープでボールの形になるよう、止めていきます

   

はい出来上がり!!

 

ポーンと投げたり、ママの足のトンネルを通したり、、

向かい合って座り足を開いて、二人の間をころころころ。楽しく遊んでね!

小さいお子さんや、ボール遊びに飽きたお友だちには、もう一工夫しましょう

梱包用のひもをボールにしばりつけます

   

持ち手になる方は、輪などにせず、そのまままっすぐがおすすめ。

しっかりつかむという手の発達を促します。

ボールのおさんぽ、いってらっしゃい!!

ママが引いたら、ハイハイで追いかけてきてくれるかな。

つぼみ日記

みなさん、こんにちは~!!

今日は、併設のすぎのこ保育園のお誕生会のお手伝いをしてきました。

エプロンシアターのお話をプレゼント!!

 

みんなも一緒に声を出して楽しんでいました。

 

残念ながら、つぼみでは、コロナによる閉所でお誕生会をすることができずにいます。

つぼみでは、お誕生会の時に、お家の人からのメッセージと、先生手作りのカードのプレゼントをしています。つぼみでお祝いできていない お友だちは、開所したら一緒にお祝いしましょうね。

つぼみ日記 「牛乳パック踏み台」

みなさん こんにちは^^

今日は、おうちでできる工作の紹介です。

本日は、”踏み台”です

=材料=

・1000mlの紙パック(牛乳やジュース)54本

・段ボール(スーパーでもらえます☆)

・ガムテープ(100均)

・透明テープ(100均)

・のり(用意できればボンド)

・装飾するもの(画用紙やシール、柄のついたガムテープ)

=行程=

1.1本の紙パックに折って畳んだパックを8枚入れる。それを6セット作る

 

2.3セットずつガムテープでグルグル巻きにする

 

3.これを1つにまとめる(しっかりグルグル巻きにしてね)

 

4. 土台の面に合わせて段ボールを切る(6面分)

 

5.面に切った段ボールをガムテープで張る

 

6.白い紙や広告用紙などをのり又はボンドで貼る

 

7.のり又はボンドが乾いたら装飾する。

最後に透明テープをグルグルまいて完成☆

 

*装飾はお子さんと画用紙を手でビリビリ破いたものを貼っても良し、好きなキャラクターの切り抜きやシールを貼ってもいいですね

紙パックを集めるのは、大変ですがアレンジしながら楽しんで作ってみてくださいね^^

次回の工作もお楽しみに、、、、

*詳しく聞きたい方は、お電話での問い合わせも受け付けています。

新しい先生を迎え、開所準備しています♪

みなさん、こんにちは~!

新年度が始まりました。つぼみでは、新しい先生を迎え、みなさんと楽しい時間が過ごせるお部屋を考え模様替えをしています。おままごとコーナーや、絵本コーナー。早くみんなをお迎えしたいです!

   

みなさん、どのような日常を過ごしているのでしょうか。思うように遊んだり出かけることもできずに困っていませんか。

この閉所中に、皆さんのために何が出来るかを考え、ブログを更新していきますので、ぜひ、チェックしてくださいね。