つぼみ日記 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (8) 2025年4月 (3) 2025年3月 (6) 2025年2月 (4) 2025年1月 (4) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (6) 2024年9月 (8) 2024年8月 (6) 2024年7月 (3) 2024年6月 (5) 2024年5月 (7) 2024年4月 (4) 2024年3月 (4) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (5) 2023年11月 (7) 2023年10月 (5) 2023年9月 (8) 2023年8月 (5) 2023年7月 (7) 2023年6月 (4) 2023年5月 (4) 2023年4月 (4) 2023年3月 (7) 2023年2月 (5) 2023年1月 (6) 2022年12月 (6) 2022年11月 (5) 2022年10月 (3) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (6) 2022年6月 (5) 2022年5月 (5) 2022年4月 (4) 2022年3月 (5) 2022年2月 (3) 2022年1月 (5) 2021年12月 (8) 2021年11月 (6) 2021年10月 (4) 2021年9月 (3) 2021年8月 (5) 2021年7月 (4) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (4) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (3) 2020年11月 (7) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 2020年8月 (3) 2020年7月 (1) 2020年6月 (5) 2020年5月 (7) 2020年4月 (7) 2020年3月 (4) 2020年2月 (5) 2020年1月 (2) 2019年12月 (5) 2019年11月 (5) 2019年10月 (3) 2019年9月 (4) 2019年8月 (2) 2019年7月 (3) 2019年6月 (3) 2019年5月 (0) 2019年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 9月 感触あそび(小麦粉粘土) 投稿日時 : 2022/09/09 つぼみ担当者 カテゴリ: 今年の十五夜は、きれいなお月さまが見られましたね。 つぼみでは、十五夜の前に小麦粉粘土でお月見団子作りをしました。 初めて触る小麦粉にドキドキ。サラサラだった粉が水を入れると…手がべとべと… ママも一緒にこねこねすると~きれいな粘土の出来上がり! 思い思いにちぎったり丸めたり、型抜きをしたり♪ 最後はお団子をいくつか作りさんぽうに並べて完成です。 作ったお団子をお家に飾って、お月見気分を楽しんでいただけたでしょうか。 10月8日(土)は十三夜ですね!それまで飾っておこうかな…(^^♪ « 176177178179180181182183184 »
9月 感触あそび(小麦粉粘土) 投稿日時 : 2022/09/09 つぼみ担当者 カテゴリ: 今年の十五夜は、きれいなお月さまが見られましたね。 つぼみでは、十五夜の前に小麦粉粘土でお月見団子作りをしました。 初めて触る小麦粉にドキドキ。サラサラだった粉が水を入れると…手がべとべと… ママも一緒にこねこねすると~きれいな粘土の出来上がり! 思い思いにちぎったり丸めたり、型抜きをしたり♪ 最後はお団子をいくつか作りさんぽうに並べて完成です。 作ったお団子をお家に飾って、お月見気分を楽しんでいただけたでしょうか。 10月8日(土)は十三夜ですね!それまで飾っておこうかな…(^^♪