つぼみ日記

つぼみ日記

2月 おたんじょう会

2月のおたんじょう会ではたくさんのお友だちのお祝いをしました!

1歳が8名、3歳が1名♪ 当日参加出来ない方にはカードのプレゼント♡をさせていただきます。

歌に合わせて手を叩いてパチパチパチ~

3歳のお子さんにインタビュー!「3さい」と教えてくれましたよ~

1歳のお子さんはカードに興味津々です♪手をのばして受け取ってくれましたよ~

みんなで記念撮影!「はいポーズ♪」いいおかお♡

お誕生日は年に一度の特別な日♪ご家族で良いお誕生日をお過ごしくださいね~

私たちも一緒にお祝いが出来て嬉しいです!

本当におめでとうございます!

 

 

 

 

2月 べビママハンドメイド

もうすぐひなまつりですね。ひなまつりは女の子の行事のイメージがありますが…男の子のママだってお雛さま気分を楽しみたいですよね♡お子さんの健やかな成長を祈りそして祝う季節の行事なので、みんなで楽しみましょう~

つぼみではつるし飾りを作って、ひなまつりの雰囲気を盛り上げていきます。

普段はなかなか出来ない手作りも今回はじっくりと…いつもと違うつぼみの風景。

眠くなってきたお子さんもいましたが、ママに抱っこされ安心してスヤスヤ~寝ている間に仕上げます。

うさぎの顔はマジックで。表情が出てきてニッコリ♡

同じ素材でもそれぞれの個性がキラリ☆素敵なひな飾りが出来ましたよ♪

ゆらゆら揺れるひな飾りは癒されますね~♬

「あかりをつけましょ~ぼんぼりに~♪」

また一緒に手作りを楽しみましょう~

 

 

 

2月 リトミックあそび

立春も過ぎ暦の上ではもう春ですね!でもまだ寒いよ~

2月14日リトミックあそびの日。8組の親子が集まってくれました(^^♪本日の集まりもとても早かったです♡ありがとう‼

 

「〇〇ちゃんはどこでしょう」でまずお名前を呼びますね!

可愛らしくママと一緒にお返事もキュート♡

 

 

「リトミックはじめましょう」の歌もすぐに覚えてくれたママ!「いっしょにあそぼうこんにちは」で皆でご挨拶の音楽♬今日からもうお友だちですね♡よろしくね!

つぼみで出会ってお友だちになるなんて…なんだか私たちも嬉しくなります♡

 

ママの高いたか~いも最高♬

バスに乗って出発!

シフォンスカーフで「鬼は外~福は内~」の歌♬

「早く~お入り 福の神~♬」たくさんの福が皆に来ますように…

お楽しみは布絵本「この色なあに?」

優しい布の感触で癒されますね~♬

かわいいネコちゃんやパンダの親子も出てきました~♡

 

素敵なママとお子さまが集まってくれ、スキンシップをとったり笑顔があふれ、ほっこりとした優しい気持ちをもらえました(*^_^*)

また会えると嬉しいです♡

♬さよなら あんころもち またきなこ~

 

 

 

2月 園庭遊び

今月の園庭遊びには、6組のお友だちが遊びに来てくれましたよ♪

砂遊びに滑り台、好きな場所を見つけてママと一緒に遊びました。

10:40頃からはお部屋で遊びます。

外遊びをした後なので、みんなのんびりゆったりと遊んでいましたよ。

来月の園庭遊びもお楽しみに!

2月 つぼみの節分

3日の節分には、鬼のおめんを作ったり鬼の玉入れをして遊びました。

ママもお子さんも楽しそうに過ごしてくれニッコリ♡

おめんは、小さいお友だちでも楽しめるようにシール貼りが中心です。小さい指で貼ろうと一生懸命でした。

シール遊びは手指の発達にもいいですね~

ジャーン出来上がり! フォトコーナーで はい!チーズ(^^♪

あれ!鬼さんが~遊びに来てくれましたよ~♬

手を振りながら鬼さんが近くに来ると…みんな目がテンに…「うえーん」と大泣き!

大きい鬼さんにびっくりしてしまい泣いてしまいましたが、優しい鬼さんと一緒に写真もパチリ!

みんなの邪気を追い払って元気に過ごせますように~♪