つぼみ日記

つぼみ日記

10月 感触あそび(小麦粉粘土)

10月6日は十五夜でしたね(^_-)-☆

つぼみでは小麦粉粘土でお団子をつくりました♪

大きなボールに小麦粉を入れるところから、みんなの目がキラキラ☆

なにかな?なにをするんだろう?と興味津々でしたね!

粉がまとまってきたら分けて、ママたちに仕上げこねをしてもらいました。

綺麗になじんできたら小麦粉粘土の完成です!

さぁ~ みんなにもこねこねしてもらいましょう♪

型抜きをしたり、ちぎったり、丸めたり…思う存分遊んだら、お団子を作ってサンポウに飾ります。

お家に飾って季節の行事、お月見を楽しみましょうね(^_-)-☆

本当のお団子は食べられるかな~ 

 

 

9月 工作あそび(ハロウィン足形アート)

今月の工作あそびは…

ちょっと気が早いですが、ハロウィン足形アート♬

オレンジ色のスタンプで足形をとり、絵の具でカボチャの形を書きました。

きょうだいで並んだ足が可愛らしく出来ましたよ♪

カボチャオバケの完成です♪額に入れて飾ってみてね(^_-)-☆

 

9月 牛乳パック椅子作り

9月は3組の親子が牛乳パック椅子作りに来てくれました!

前回椅子を作った方は、踏み台を作りましたよ。踏み台も牛乳パックの個数は一緒なので、作りたい方はどうぞ~

お子さんたちは、いつも遊んでいる場所なので、好きなおもちゃを探してママのそばで遊んだり、慣れてくるとママから離れ、気になる場所へ行き遊んでいました。ママも集中する時間が出来たので作業が進みましたね。

1回目は土台作り、2回目は画用紙を貼り仕上げをしていきます。

今回も素敵な椅子が出来上がりましたよ♪

次回は11月に行う予定ですので、気になる方は声をかけてくださいね。

9月 おたんじょう会

9月になり朝晩は少し涼しくなってきましたね。

今月のおたんじょう会は、1歳が3名、2歳が1名のお祝をしました(^_-)-☆

椅子にもちょこんと座って順番にインタビューしていきます♪

ママにはお子さんの今一番好きな所、可愛い所を教えていただきました。

可愛いらしい姿が目に浮かびますね。

みんなで大きなケーキを囲み、お誕生日の歌をうたってお祝いしましょう~

先生からのお楽しみプレゼントは…パネルシアター「まんまるさん」

「♪まんまるさん まんまるさん~」歌っていくと…

小さい丸、大きな丸が次から次へと出てきて、色々な動物に変身しますよ。

気になって近くまで見に来てくれたお友だちもいました。

最後はみんなで「ハイ ポーズ!」記念撮影もバッチリ撮れました♪

今回参加出来なかったお友だちには、後日カードのプレゼントをさせてくださいね。

お誕生日は一年に一度の特別な日♡ママパパもお子さんのママとパパになって、1歳、2歳ですね(^_-)-☆

お誕生日おめでとうございます!素敵な一年になりますように♡

9月 べビママヨガ

今回のべビママヨガの日は、台風の影響で大雨!悪天候でした!

キャンセルの連絡もありましたが、3組の親子が来てくれましたよ(^_-)-☆

体を伸ばしてリフレッシュしましょう♪

天気は荒れていましたが、みんなはご機嫌です♡ニッコリ

ママの真似っこをして手をあげてゆらゆら~♪

足の裏のマッサージでは… 「ぼくのあし♪」と、よ~く見ていましたね。

チャイルドポーズで背中もゆったりさせリラックス

みんな大好き!飛行機ビューン

お子さんはバランス感覚を養って、ママは体幹を鍛えましょう。

本当にいい笑顔ですね(^_-)-☆

たくさん動いた後は、深呼吸を繰り返して休憩タイムです。

目を閉じて… このまま眠れそう…

子育て中は特に、肩や背中が凝りやすいですね。また一緒に体を動かしてリフレッシュしましょう♪

悪天候の中、つぼみに足を運んでくださりありがとうございました!お疲れさまでした(^_-)-☆