つぼみ日記

つぼみ日記

2月 節分 鬼が来ました~

今年の節分は2月2日(金)に行いました

すぎのこ保育園に来た赤鬼と青鬼がつぼみにも遊びに来ました~

大きい鬼にビックリ!怖くて泣いてしまう子もいましたが、優しい鬼さんなので大丈夫です♪

鬼さんとタッチしたりママたちは写真を撮ったり!

短い時間でしたが楽しかったですね♪

お部屋では鬼の玉入れやお面作りをして遊びましたよ。

3日の節分ではパパやママが鬼になって、豆まきをしたいですね~

でも豆等小さい物は口にすると窒息や誤嚥につながる恐れがあります…

別の物で代用して季節の行事を楽しみましょう。

新聞紙を丸めた物や、カラーボールで「鬼は外~!福は内~♪」

 

 

 

 

1月 おたんじょう会

今月のおたんじょう会には、1歳になるお友だちが4名、2歳になるお友だちが2名参加してくれました。

お誕生日は年に一度の特別な日です。みんなでお祝いしましょう♪

さあ~ママたちにインタビュー!

お子さんの今一番可愛い~♡ところ、好きな所を教えていただきました!

一年前を思い出すと胸がジ~ンとしてきますね。

本当にお誕生日おめでとうございます。カードをしっかりと受け取っている姿♡可愛いですね~

今回のお楽しみは…「おおきなだいこん」のパネルシアター♪

興味津々で話を聞いています。うんとこしょ どっこいしょ♪

大きな大根が抜けました~♪ やったー!

最後はみんなで記念撮影 はいポーズ♪

みんな大きくなったね♪ お誕生日おめでとうございます!

素敵な一年になりますように♪

 

 

 

1月 リトミックあそび

令和6年1月16日、リトミックあそびの日♡

11組の親子が集まってくれました。外はとても寒いですがお子さま達は元気いっぱい!

楽しく音楽をしましょうね♡

 

●ウォーミングアップ ~大型バス~

 少し暖かくなったかな~

●スタートしますよ~☆ ほぼ全員集合しました~♪

リトミックの歌でスタートします。

体を動かし歩きます♡ 抱っこでも良いですよ~ ジャンプもするよ~

ピアノの音に合わせて上手に動いてくれ嬉しいです♪

●ちょこっと製作(シール貼り)アンパンマンの凧を作ります♡

小さな可愛いサイズの凧が完成‼

「たこ」の歌に合わせて少し走ります(^^♪

友だちとぶつからなかったかな?お家に持ちかえり、広い所で(公園など)飛ばそう~!

大事な凧はしまって…ね♡

●水飲み休憩後は…

スカーフとマラカスで遊びます!

♪雪やこんこ~ あられやこんこ~♪ 雪が降ってくるかな~

暖かな風が吹いてくるよ~ スカーフで表現していただきました♡

餅つきもしますよ~!

♪ぺったんこ ぺったんこ~♪とお餅をついて丸めて…くまさんに食べさせてくれたね。優しいお友だちありがとう♡

最後のお楽しみはパネルシアター「雪のペンキ屋さん」小人さんが雪を降らせ町を真っ白に変えました~♪

とても可愛い曲ですね。ママもうたってくださりありがとうございました♪

本日も寒い中、リトミックに参加していただきありがとうございました!

また元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています♪

♪さよなら あんころもち またきなこ~♪

 

 

1月 みんなで遊ぼう正月あそび・昔あそび

13日(土)は、すぎのこ保育園のホールでお正月遊びや昔あそびをしました。

元気いっぱいのお友だちとお父さんお母さん、全員で7組の方が参加してくれました。地域の方には、コマの回し方やメンコの遊び方など教えていただきました。体を動かして触れ合い遊びをしたり、絵本の読み聞かせもしていただきました。

初めてのホールで少し戸惑ってしまうお子さんもいましたが、遊びが始まると気になるコーナーへ行き、おもちゃを手に取って遊んでいましたよ。

一番人気は凧作り⁉ ビニール袋にマジックで絵を書いて、紐を結んだら完成です!

 

けん玉も人気でママの真似をしながらやってみようとしたり、みんなで挑戦!「出来た~♪」とみんなで大喜びしましたね。紙コップで作ったけん玉も人気でしばらく遊んでいたお友だちもいましたよ。

 

コマ回しはパパたちが懐かしそうに遊んでくれました。紐を巻くのが難しいけれど、頑張り屋さんはやってみよう挑戦!挑戦!やってみないとね♪

 最後はみんなで肩車~ パパママの背中に上れたかな~

「はらぺこあおむし」を見て少し休憩です。

折り紙で作ったはらぺこあおむし素敵ですね♡

 楽しい時間はあっという間です。お家でも昔あそびやってみてくださいね♪

公園で凧あげもいいですね~ ご参加ありがとうございました♪

 

 

 

12月 クリスマス会の様子

今年のクリスマス会は、すぎのこ保育園のホールで沢山のお友だちと過ごしました~♪

サンタさんからは、つぼみには無い…⁉おもちゃを貰って、わぁ~と歓声も聞こえましたね(^_-)-☆

忙しいサンタさんにお願いをして、みんなでダンスを踊ったり記念写真を撮ったり♬

一緒に過ごす時間はあっという間でしたね~ とても楽しいひと時でした!サンタさんありがとう~

サンタさんとさよならした後は…

3チームに分かれて工作です。

クリスマスツリーからサンタとトナカイがひょっこり顔を出しています♪

チームカラーごとに並べると、あら!可愛い~♡

 次のお楽しみは…  クリスマスツリー飾り競争! 折り紙で飾りを折って、そりに乗ってよーいドン♪

小さいお子さんのママはちょっと大変だったかもしれませんが、みんなで協力しながら完成!チームワークが素敵でしたね(^_-)-☆

さあ~そりに乗って出発進行♪

そりの乗り心地はいかがでしたか~ 

みなさんお疲れさまでした!可愛い~ツリーが完成です♡ チームごとに記念撮影!はいポーズ♪

後半は、ゆっくり体を休ませて…音楽を楽しみました。

ピアノに合わせて「きよしこの夜」をパパママの優しい声で歌いしっとりクリスマス♬

「あわてんぼうのサンタクロース」はマラカスを振って、元気に歌いましたね♪

楽しい時間もあっという間に過ぎ、最後はブラックシアター「うさぎ野原のクリスマス」とても可愛らしい内容の歌でほっこりします♡電気が消えて少し暗くなりましたが…大丈夫でしたね。みんな見てくれてありがとう(*^_^*)

今年のクリスマスは、沢山のお友だちと過ごすことが出来て楽しかった~そして嬉しかったです♪

みなさんご協力ありがとうございました。

サンタさんからのプレゼントつぼみにあるので遊びに来てくださいね~

♪メリークリスマ~ス よいクリスマスを~(^_-)-☆