つぼみ日記
☆夏のおたのしみ会☆
8月30・31日に夏のおたのしみ会をしました。
今年も地域のお祭りが中止になってしまい…仕方のないことですが…
少しでもみなさんと夏気分を味わいたくて準備を進めてきました!
ミニミニ祭りなので部屋の半分にお祭りコーナーを設置し、半分はいつも通り遊べるスペースにしました。
さぁ~何から遊ぼうかな~♫
「まとあて」
投げなくてもいいよ。好きなところにペタッとつけてね。
ママと一緒にペタッ!くっついた!
「もぐらたたき」
職員が台を作っているときから「なにかな」と見に来ていたお友だちもいましたね。
ポンポンと叩いた後は、操作が気になりお客さんからお店屋さんになって楽しむ姿も見られましたよ!
予想外の展開となり 子どもの『やってみたい!』という意欲と発想の柔軟さに感心しました。
どこが出てくるかな?よーく見てね!
「ヨーヨー作り」
ビニールでくまさんのヨーヨーをつくりました。指につけてユ~ラユ~ラポンポン♫
「きんぎょすくい」
綺麗なきんぎょがスーイスイ?水は入っていませんよ。たくさん取れたかな。
すくって遊んだ後は、好きなきんぎょを袋に入れてお土産です。
いつもと違う雰囲気のつぼみに、はじめはドキドキしていたお友だちも少しすると慣れてきて、気になるコーナーで遊んでいました。
短い時間でしたがみなさんとお祭りの雰囲気を味わえて楽しかったです♫
当日の写真を室内に掲示していますので見に来てくださいね。お待ちしています!
8月 おたんじょう会
太陽の陽がサンサンと降り注ぐ夏!!
8月生まれのお友だちのおたんじょう会をしました。
1歳を迎えたお子さん3人と 2歳が3人。
ご家族そろって参加してくださる方もいてにぎやかな会となりました。
お子さんの一番かわいい所を教えていただきながらの自己紹介では,
可愛くて笑顔になるエピソードがいっぱい!!
お子さんも自分のことを言っているのが分かるようで、終始にこにこでした(*^。^*)
記念の手形を押した手作りのお誕生日カードも、しっかりと受け取ってくれました。
先生の出し物は「くいしんぼうゴリラ」のエプロンシアター
くいしんぼうゴリラちゃんがお祝いに来てくれたのですが、バナナ レモン 玉ねぎを食べても まだまだお腹はペッコペコ!
2歳のお友だちは、ゴリラちゃんのお口に、
「あ~ん」
と、食べ物を入れてくれました。
1歳のお友だちは、、、ゴリラちゃんのお口ではなく、自分のお口に 入れてしまいました(笑)
こんなところでも、かわいい年齢差を感じて、笑顔になりました。
最後は、大きないちごのデコレーションケーキの前で、一人ずつ記念撮影!
「ハイ、ポーズ❤」
お子さんの誕生日は、お子さんのパパとママになった素敵な記念日ですね❤
子育てを頑張ってきた自分も誉めてあげてくださいね。
「お誕生日おめでとうございます」
8月 リトミックあそび
本日少しお天気が悪い中でしたが、6組8名の親子が集まってくれました。
夏休みなのでお兄ちゃんの参加もありました!
はじめは「あなたのおなまえは~♪」で自己紹介をして元気よくスタート!
ママパパと一緒に「手あわせ」 トントントントンと両手を音楽に合わせてリズムをとりましたね!
パチンと手を打つのも出来たかな~
「さんぽ」「おあかさんとおさんぽ」の曲で体をたくさん動かしました。ジャンプもしたね!
本日のメインはフラフープ!
「おうまのおやこ」「自動車ビューン」「うみはひろいな」の曲でスウィング♫
最後はママパパの長いトンネルをくぐってたのしい~♪
先生からのお楽しみはパネルシアター「すうじのうた」
元気に参加していただき本当にありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしています♫
8月 感触遊び(寒天)
昨日は曇り空で気温も下がり過ごしやすい一日でしたね。午後は急な雨でびっくり!
そんな涼しい日でしたが、寒天あそびをしました♪
冷たくて美味しそうに見えるけど…食べないでね。手で触ったり型抜きをして遊びました。
始めは「なんだろう?」とドキドキしていたけれど…
ママや友だちが触っているのを見るうちに、そっと触りはじめお皿に入れたりスプーンですくったり♫
型抜きをすると…きれい♫やっぱり美味しそう…
ママもパパも一緒に触って「つめた~い!」「気持ち~」
冷たい寒天を触ってひ~んやり~
いっぱい遊んでちょっと涼しくなりました♫
8月 工作あそび(紙コップ工作)
暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?
外遊びをするには危険な暑さなので、散歩しながら「つぼみ」に遊びに来てくださいね!予約電話まってま~す♫
5日(木)は、紙コップと輪ゴムを使って工作あそびをしました。
紙コップに切込みを入れ、輪ゴムをかけて…好きな動物に変身!うさぎ、かえる、ぞう(飛ぶかな?)
一番人気は「うさぎ」でした。
もう一つの紙コップに重ねて…1、2、3!ジャンプ!
繰り返すうちに手を離すタイミングをつかみ、高くジャンプします♫
やった~飛んだね!
普段使わないマジックで顔書きました。真剣な表情も可愛いね❤
自分で作ったおもちゃで遊べるなんて最高です!
簡単なのでご家庭でも作ってみてくださいね♫(詳しい作り方は職員まで)